1: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:02:16.36 ID:VZuxNHTt0
ひぇっ…
3: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:03:07.44 ID:YzCeH4nGa
いけるやろ
5: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:03:49.52 ID:eqCUbYA+0
量的にきついわ
6: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:03:53.37 ID:bvkE1E7Q0
ゆっくり飲も
8: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:04:21.94 ID:kgj0KwUg0
お腹下すでホンマ
9: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:04:41.07 ID:UhdAmz3K0
ステーキ1キロ余裕並みの嘘やぞ
10: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:04:48.68 ID:XFm4BiiI0
麦茶でも500一気とか苦しいわ
15: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:06:15.18 ID:qvDf9NtB0
>>10
1.5Lイッキやぞ
1.5Lイッキやぞ
18: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:07:48.70 ID:aM3ZfgIk0
>>10
夏の死ぬほど喉乾いてる時なら出来ない事はない
夏の死ぬほど喉乾いてる時なら出来ない事はない
12: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:05:46.15 ID:kg6INakt0
別に弱くていいから酒くらいゆっくり呑ませろ
13: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:05:51.44 ID:MsnE7He+0
ストロングゼロ凄まじく悪酔いするわ
14: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:06:10.02 ID:PqhOPGCx0
毎回思うけどそれで酔わなかったらじゃないと意味ないだろ
17: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:07:13.72 ID:aO3R+akv0
一気飲みは無理や
19: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:08:02.90 ID:FCEUkIEip
ビールの一気でも死ぬ人おるしストロングゼロでそのうち人死にそうやな
21: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:08:36.96 ID:cOi9Zh2O0
ビールならワンチャンある
23: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:09:15.96 ID:3H0I9hOf0
1.5L一気したら腹チャプチャプになるで
25: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:09:25.40 ID:ysoCIWUG0
イッキで記憶飛んだ時はマジで死ぬかと思った
もう二度と一気せんわ
もう二度と一気せんわ
29: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:10:25.81 ID:u1cwo8yy0
テキーラショット10杯で勘弁して
タポタポなるわ
タポタポなるわ
34: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:12:48.47 ID:ObRk/lbo0
ワイは毎回500のストンゼ買って半分くらい残してる
35: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:13:38.66 ID:ysoCIWUG0
日本酒コップ2杯イッキはやばかった
36: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:14:15.16 ID:BGEuYNWS0
飲んでる時は気付かんけどよく考えると飲み放題って頭おかしいな
そりゃ飲み会中トイレ何回も行くわ
そりゃ飲み会中トイレ何回も行くわ
38: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:15:14.57 ID:lureicYe0
飲みやすいから飲むことはできるぞ
飲んだあとは知らんが
飲んだあとは知らんが
40: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:15:43.69 ID:FCEUkIEip
アルコール飲む場合は水もガンガン取った方が抜けるの早いぞ
41: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:16:11.04 ID:Xs4A+EpfM
余裕すぎ
42: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:16:19.83 ID:LVLMuodE0
お腹に入らんやろ
39: 名無しさん 2018/02/28(水) 02:15:15.66 ID:r/IjSUm60
イッキはマジで病院送りになるからやめろや
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519750936/