1: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:20:53.41 ID:4HtVGLO90
ストロング系よりも一気に来るな
2: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:21:39.31 ID:j4/XldRY0
角ハイの濃いめ飲むンゴ
3: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:21:48.91 ID:sfN01DRx0
何飲んでるんや?
5: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:22:27.83 ID:4HtVGLO90
>>3
よかいち
よかいち
8: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:23:23.35 ID:sfN01DRx0
>>5
黒伊佐錦を飲め😡😡
黒伊佐錦を飲め😡😡
10: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:24:11.98 ID:4HtVGLO90
>>8
お金持ちか
お金持ちか
14: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:25:29.49 ID:sfN01DRx0
>>10
森伊蔵と間違えてるだろ
八合瓶で税込900円やぞ
森伊蔵と間違えてるだろ
八合瓶で税込900円やぞ
15: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:25:59.42 ID:4HtVGLO90
>>14
ほーん
ほーん
4: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:22:02.18 ID:4HtVGLO90
ストロングなんかより飛べる
6: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:22:54.22 ID:G6qwZv3Ed
ワイはフロムザバレルストレートやぞ
33: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:31:17.74 ID:n9m/a/P20
>>6
エスコバーやしストレート狙いでええわ
エスコバーやしストレート狙いでええわ
7: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:22:56.22 ID:bTucaBbI0
日本酒原酒以上はちっと辛いわ
9: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:23:34.23 ID:G6qwZv3Ed
逆に強すぎて酔えない
11: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:24:24.51 ID:J8vgyOXca
甲類ストレートはキツイ
12: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:25:06.62 ID:8VPTWHWS0
ハイボール薄目をちびりちびりがいちばん気持ちいいわ
13: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:25:12.38 ID:MCkkei2VM
ストレートだとフルーティ感がすごいよな
16: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:26:18.29 ID:sfN01DRx0
パイナップルビール飲んだけどビール感薄いしアルコール低いし微妙やったわ
17: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:26:45.47 ID:X03azLpZ0
一周回ると一番酔いがこないのがストレートやぞ
まず悪い酔いせんわ
まず悪い酔いせんわ
19: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:27:42.39 ID:kyARYGSw0
せめて水割りやないと朝ヤバい
21: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:28:22.58 ID:4HtVGLO90
酔わんとこの世の中やってけんぞ
20: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:27:59.16 ID:/piPEDhGp
甲類何杯飲めたら酒に強いんやろ
22: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:28:45.82 ID:JNJH4vxT0
酒豪は甲類なんて無限に飲むやろ
乙類が何リットルいけるかが勝負よ
乙類が何リットルいけるかが勝負よ
23: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:28:58.87 ID:8fZw68Jf0
芋に慣れたら麦がくっそまずい
24: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:29:23.77 ID:4HtVGLO90
>>23
芋もピンキリや
芋もピンキリや
25: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:29:35.93 ID:3iMrxkEKd
がぶがぶ君もガンバリマンも消えたな
26: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:29:54.98 ID:sfN01DRx0
芋の中でも黒霧はくそまずい
37: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:31:43.54 ID:SDSUbG480
>>26
ワイも黒霧あんま合わないんやけど
芋なら何が美味いんや?
ワイも黒霧あんま合わないんやけど
芋なら何が美味いんや?
39: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:33:14.73 ID:sfN01DRx0
>>37
クセが強い→白波
クセが柔い→黒伊佐錦
フルーティー系→桜島系統
価格帯はどれも変わらん
クセが強い→白波
クセが柔い→黒伊佐錦
フルーティー系→桜島系統
価格帯はどれも変わらん
黒霧島が合わなかったら上のやつを水割りで慣らしてから湯割りとかストレートに移行してみてや
29: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:30:37.36 ID:G6qwZv3Ed
芋は倉岳が好き
地元に帰らないと売ってないけどな
地元に帰らないと売ってないけどな
31: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:30:52.31 ID:8fZw68Jf0
100年の孤独美味かったわ
32: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:31:09.37 ID:SDSUbG480
ロックで飲むのは好きやけど
ストレートで飲みたいとは思えんな
ストレートで飲みたいとは思えんな
34: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:31:33.02 ID:H/s0c7fA0
焼酎ストレートで飲むなら日本酒のがええわ
38: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:32:21.66 ID:/cHw1V+Z0
芋なら桜島が美味しいで
28: 名無しさん 2018/02/10(土) 01:30:16.67 ID:kyARYGSw0
アップルティーで芋割るとめちゃくちゃ美味いで女子にも高評価で最高や
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518193253/