1: 名無しさん 2017/10/24(火)23:05:38 ID:Opg
とおすすめの飲み方教えてくれ
A.日本酒
B.焼酎
C.ウイスキー
D.ブランデー
E.ワイン
F.ビール
G.その他
通販で買いたい
2: 名無しさん 2017/10/24(火)23:08:39 ID:vKt
A.三千盛 特醸
ぬる燗にしてウナギの白焼きをつまみながらどうぞ
5: 名無しさん 2017/10/24(火)23:12:15 ID:Opg
>>2
日本酒って常温か冷やしてストレートしか飲んだこと無いわ
温めるのってレンジでもいいの?
日本酒って常温か冷やしてストレートしか飲んだこと無いわ
温めるのってレンジでもいいの?
8: 名無しさん 2017/10/24(火)23:13:04 ID:vKt
>>5
三千盛は常温でも美味しいけど、この時期ならお湯を沸かして
入れ物が生暖かくなれば十分よ
三千盛は常温でも美味しいけど、この時期ならお湯を沸かして
入れ物が生暖かくなれば十分よ
14: 名無しさん 2017/10/24(火)23:24:41 ID:Opg
>>8
あぁ湯煎でいいのか
あぁ湯煎でいいのか
18: 名無しさん 2017/10/24(火)23:31:39 ID:Dpp
>>14
正しい飲み方とかないし好きな飲み方でいいんじゃない?
バーで作って貰ったら自分で作るより美味しいし味もあんまかわらないで(´・ω・`)
正しい飲み方とかないし好きな飲み方でいいんじゃない?
バーで作って貰ったら自分で作るより美味しいし味もあんまかわらないで(´・ω・`)
19: 名無しさん 2017/10/24(火)23:39:04 ID:Opg
>>18
そっか
変にこだわるところあってね
そっか
変にこだわるところあってね
27: 名無しさん 2017/10/25(水)00:23:32 ID:LJZ
>>19
すまん日高見は辛口じゃなく純米山田錦のほうね
すまん日高見は辛口じゃなく純米山田錦のほうね
28: 名無しさん 2017/10/25(水)00:32:30 ID:gSn
>>27
了解
同じ商品でもグレードがいろいろあって分からん事あるわ
了解
同じ商品でもグレードがいろいろあって分からん事あるわ
3: 名無しさん 2017/10/24(火)23:09:53 ID:K4A
札幌ビール博物館で飲んだ札幌黒旨かった
10: 名無しさん 2017/10/24(火)23:15:34 ID:Opg
>>3
黒ラベルの事?あれ旨いよね
黒ラベルの事?あれ旨いよね
12: 名無しさん 2017/10/24(火)23:18:19 ID:poy
>>10
リキュールだな
リキュールだな
15: 名無しさん 2017/10/24(火)23:28:12 ID:Opg
>>12
あぁね
リキュールって飲んだこと無いかも
割って飲むものなん?
あぁね
リキュールって飲んだこと無いかも
割って飲むものなん?
26: 名無しさん 2017/10/25(水)00:17:07 ID:fCJ
>>15
だいたい割ったりする
炭酸やジュースで割ったり
だいたい割ったりする
炭酸やジュースで割ったり
アレキサンダーやブラックルシアンみたいに甘いリキュールを強めのアルコールで割ったりするのもある
28: 名無しさん 2017/10/25(水)00:32:30 ID:gSn
>>26
なるほど
ウイスキーみたいなもんだね
なるほど
ウイスキーみたいなもんだね
4: 名無しさん 2017/10/24(火)23:10:54 ID:poy
ビスコタ
モーツァルト
クレームドバナナ
モーツァルト
クレームドバナナ
甘いからミルク割りで
10: 名無しさん 2017/10/24(火)23:15:34 ID:Opg
>>4
どれも知らないわ
アルコール類なの?
どれも知らないわ
アルコール類なの?
6: 名無しさん 2017/10/24(火)23:12:24 ID:RKf
|д゚)エール系の地ビールが美味しかったです苦みがなくて
なんでもフルーツジュースで割ってサングリアです…
なんでもフルーツジュースで割ってサングリアです…
13: 名無しさん 2017/10/24(火)23:19:27 ID:Opg
>>6
エールが何か知らんけど昔飲んだエールビール旨かった
期間限定だったみたいなんだけどね
赤っぽい缶に入ってた
エールが何か知らんけど昔飲んだエールビール旨かった
期間限定だったみたいなんだけどね
赤っぽい缶に入ってた
7: 名無しさん 2017/10/24(火)23:12:43 ID:LW0
芋焼酎のロック
鰹のたたきと一緒に
鰹のたたきと一緒に
13: 名無しさん 2017/10/24(火)23:19:27 ID:Opg
>>7
シンプルでいいね
あまり焼酎飲まないんだが何かおすすめ無いかな
シンプルでいいね
あまり焼酎飲まないんだが何かおすすめ無いかな
11: 名無しさん 2017/10/24(火)23:16:21 ID:Dpp
ラフロイグ
ストレートとハイボール
14: 名無しさん 2017/10/24(火)23:24:41 ID:Opg
>>11
名前だけ知ってるけど飲んでないわ
評判いいんだよねこれ
マッカランはあまり合わなかったから飲んでみたい
ウイスキーはストレートかハイボールかロックの
どれかでしか飲まないんだけど
飲み方正しいのか分からん
ハイボールって毎回味変わる気がする・・・
名前だけ知ってるけど飲んでないわ
評判いいんだよねこれ
マッカランはあまり合わなかったから飲んでみたい
ウイスキーはストレートかハイボールかロックの
どれかでしか飲まないんだけど
飲み方正しいのか分からん
ハイボールって毎回味変わる気がする・・・
16: 名無しさん 2017/10/24(火)23:28:32 ID:v27
日本酒 日高見 冷やでも常温でも
芋焼酎 黒霧島 値段も手頃でクセも少なく飲み飽きない
リキュール マイヤーズダークラム トニックウォーター割りから最終的にはストレート
芋焼酎 黒霧島 値段も手頃でクセも少なく飲み飽きない
リキュール マイヤーズダークラム トニックウォーター割りから最終的にはストレート
19: 名無しさん 2017/10/24(火)23:39:04 ID:Opg
>>16
黒霧島最近飲んだかも
超辛口の日本酒って飲んだことあったかな・・・
黒霧島最近飲んだかも
超辛口の日本酒って飲んだことあったかな・・・
17: 名無しさん 2017/10/24(火)23:29:26 ID:qMo
もうちょい寒くなってきたら焼き芋焼酎を熱燗にしてのむと旨い
19: 名無しさん 2017/10/24(火)23:39:04 ID:Opg
>>17
焼き芋焼酎ってのがあるのか
焼き芋焼酎ってのがあるのか
20: 名無しさん 2017/10/24(火)23:43:38 ID:Gbo
栗焼酎水割り
22: 名無しさん 2017/10/24(火)23:54:57 ID:Opg
>>20
栗かー
旨いの?
栗自体は食べられるけど栗ごはんとかダメだわ
栗かー
旨いの?
栗自体は食べられるけど栗ごはんとかダメだわ
21: 名無しさん 2017/10/24(火)23:46:18 ID:Gbo
甘い香りとまろやかな口当たり
お湯割りの方が良いかな?
お湯割りの方が良いかな?
23: 名無しさん 2017/10/24(火)23:59:14 ID:bVF
ウイスキー、そこそこ安めで飲みやすいのならシーバスリーガル12年オススメ。
24: 名無しさん 2017/10/25(水)00:06:03 ID:vgt
ワインに誰もふれてないので私の好きな赤ワインについて書いてみます
ロッソピチェーノスペリオーレロッジョデルフィラーレ果実味たっぷりの陽気なタイプ
ルロワ ブルゴーニュルージュ 華やかで香り高いタイプ
シャトーソシアンドマレ 複雑で深遠なタイプ
4~5千円くらいで買えるもので3つ挙げてみました
ロッソピチェーノスペリオーレロッジョデルフィラーレ果実味たっぷりの陽気なタイプ
ルロワ ブルゴーニュルージュ 華やかで香り高いタイプ
シャトーソシアンドマレ 複雑で深遠なタイプ
4~5千円くらいで買えるもので3つ挙げてみました
25: 名無しさん 2017/10/25(水)00:14:45 ID:gSn
>>24
普通にグラスに注いですぐ飲んでいいの?
なんかワインって手間かけないとダメそうで
あまり飲んだこと無いんだよね
キャップのワインは手軽でいいんだけどねww
コルクのワインって保存はどうしたらいいのかな
普通にグラスに注いですぐ飲んでいいの?
なんかワインって手間かけないとダメそうで
あまり飲んだこと無いんだよね
キャップのワインは手軽でいいんだけどねww
コルクのワインって保存はどうしたらいいのかな
29: 名無しさん 2017/10/25(水)00:37:06 ID:JoX
日本酒は同じ蔵でも銘柄やグレードでちゃうからなあ
36: 名無しさん 2017/10/25(水)04:22:15 ID:gSn
>>29
低いのと高いのってどのくら差があるんかな
低いのと高いのってどのくら差があるんかな
30: 名無しさん 2017/10/25(水)00:38:52 ID:owC
ビールはウエストマールのダブルが濃厚で美味しい
36: 名無しさん 2017/10/25(水)04:22:15 ID:gSn
>>30
トリプルより?
トリプルより?
31: 名無しさん 2017/10/25(水)02:33:15 ID:jcm
36: 名無しさん 2017/10/25(水)04:22:15 ID:gSn
>>31
ブランデーって割ったこと無いな
ブランデーって割ったこと無いな
32: 名無しさん 2017/10/25(水)03:05:42 ID:EuN
泡盛美味い(´・ω・)
マイブーム(´・ω・)
マイブーム(´・ω・)
36: 名無しさん 2017/10/25(水)04:22:15 ID:gSn
>>32
飲んだこと無い
旨い?
飲んだこと無い
旨い?
33: 名無しさん 2017/10/25(水)04:15:25 ID:go9
マッカラン好きでふ
36: 名無しさん 2017/10/25(水)04:22:15 ID:gSn
>>33
さっき残ってたの飲み干した
やっぱりちょっと香りが苦手だわ
もっと煙いのが好きかも
さっき残ってたの飲み干した
やっぱりちょっと香りが苦手だわ
もっと煙いのが好きかも
34: 名無しさん 2017/10/25(水)04:17:31 ID:w9a
日本酒最高
37: 名無しさん 2017/10/25(水)04:41:32 ID:amQ
日本酒 久保田の紅寿
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508853938/