1: 名無しさん 2017/10/07(土) 20:30:14.27 0
日本酒のみたいよな
2: 名無しさん 2017/10/07(土) 20:32:07.06 0
今日は松茸ご飯とさんまに小松菜の味噌汁にぬる燗一合にした
3: 名無しさん 2017/10/07(土) 20:37:46.45 0
酒の中で日本酒が一番好き
5: 名無しさん 2017/10/07(土) 20:43:42.12 0
日本酒は太りやすいからオッサン向きではない
6: 名無しさん 2017/10/07(土) 20:45:29.54 0
地元のお気に入りの店で日本酒のみてえなあ
今年は夏も行けなかったし正月も無理そうだ
今年は夏も行けなかったし正月も無理そうだ
7: 名無しさん 2017/10/07(土) 20:52:12.62 0
ヌルメノカンがいい
10: 名無しさん 2017/10/07(土) 21:58:36.40 0
醸造アルコール多めのやっすい日本酒が不味い
11: 名無しさん 2017/10/07(土) 22:00:28.69 0
糖分多いから気をつけないとな
12: 名無しさん 2017/10/07(土) 22:14:56.77 0
ひやおろしは今のうち
13: 名無しさん 2017/10/07(土) 22:15:36.83 0
松竹梅
14: 名無しさん 2017/10/08(日) 00:42:42.69 0
変にブランドついてなかったら1升3千円で旨いの買えるからな
15: 名無しさん 2017/10/08(日) 05:14:03.04 0
たまにでいいかな
16: 名無しさん 2017/10/08(日) 10:51:58.65 0
日本酒はキツい
17: 名無しさん 2017/10/08(日) 10:53:23.10 0
ビール最強
日本酒次点
洋酒論外
日本酒次点
洋酒論外
18: 名無しさん 2017/10/08(日) 10:59:43.48 0
飲む雰囲気はいいけどつまみバクバク食べる自分みたいな飲み方の人間には合わないな
あと酒の表現の水みたいてのがおかしいと思うだったら水でいいだろって
あと酒の表現の水みたいてのがおかしいと思うだったら水でいいだろって
20: 名無しさん 2017/10/08(日) 15:19:51.01 0
何か飲むとなったら日本酒飲むね
21: 名無しさん 2017/10/08(日) 18:11:01.10 0
少徳利で十分
24: 名無しさん 2017/10/09(月) 02:11:18.09 0
旨いんだけど呑んでる時から体調悪くなってくるんだがアレなに?
25: 名無しさん 2017/10/09(月) 05:27:27.27 0
和食には日本酒だ
26: 名無しさん 2017/10/09(月) 11:07:45.20 0
日本酒は酔いやすい
27: 名無しさん 2017/10/09(月) 13:05:24.74 0
生魚の刺身は日本酒か焼酎
ビールだと生臭さを感じてしまう
ビールだと生臭さを感じてしまう
28: 名無しさん 2017/10/09(月) 14:50:59.80 0
辛口淡麗がのさばってるけど地元の甘口好き醸造用アルコール入りの
22: 名無しさん 2017/10/08(日) 20:20:32.57 0
日本酒っていいよな
引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1507375814/