1: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:00:42.009 ID:gvqfNkT90
つきあってくださいよ
3: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:01:31.896 ID:gvqfNkT90
ウィスキーうまー
4: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:03:36.494 ID:gvqfNkT90
誰かかまってやー
7: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:09:38.434 ID:VeegKe6op
俺ももうすぐ飲むから待ってろ
8: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:10:15.061 ID:gvqfNkT90
>>7
やった!
もうすぐなにのむんや?!楽しみやんな!
9: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:16:17.053 ID:gvqfNkT90
明日天気悪くてやだなー
みんながんばやで
10: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:17:08.278 ID:gvqfNkT90
つぎは麒麟だ!
11: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:18:12.857 ID:gvqfNkT90
まだセブンのこんにゃくと大根あるやで
12: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:18:20.990 ID:gvqfNkT90
ぅーまー!!
13: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:21:38.166 ID:+OFJiFPo0
俺もウイスキー飲も
16: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:22:10.078 ID:gvqfNkT90
>>13
ウィスキーのお湯割りなんだけど
うまいよな!!
15: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:21:48.883 ID:VeegKe6op
チューハイとかいうの初めて買った
17: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:22:27.572 ID:gvqfNkT90
>>15
チューハイ苦手や!
うまいよな!苦手だけど!
18: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:22:37.352 ID:+OFJiFPo0
最近ストレートでしか飲んでない
20: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:23:48.492 ID:gvqfNkT90
>>18
すげー!ストレートでのめん!
終わっちゃうから!笑
うすめて少しずつ飲むのよ
19: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:23:07.139 ID:gvqfNkT90
セブンのおでんのこんにゃくを
みそ?味で食べてるんだけど
うまいね!
21: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:23:56.250 ID:VeegKe6op
ウイスキーならブラックニッカが好きや
22: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:24:39.606 ID:gvqfNkT90
>>21 おん!る!?!
お?!?!
うちがブラックニッカだよ!
うまいよなー4リットルかっとるよ
23: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:25:01.687 ID:gvqfNkT90
>>21
安くてうまいんが
これだよな!
24: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:25:08.365 ID:VeegKe6op
同志であったか
25: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:25:44.475 ID:gvqfNkT90
>>24
そーみたい!
4リットルかって
瓶につめかえるのよ
26: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:26:18.324 ID:gvqfNkT90
ウィスキーって
つまみ、なにがあうのかなー?
わたしなんでもえーんやけどwwww
27: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:27:03.425 ID:gvqfNkT90
甘いの合うっていうけど
甘いの苦手
28: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:27:49.383 ID:gvqfNkT90
29: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:28:00.187 ID:VeegKe6op
ウイスキーならなんでも合うさ
30: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:28:35.231 ID:gvqfNkT90
>>29
うすめてるから
余計かな?なんでも合うよねー
すすみすぎて毎日のように二日酔いやでwwww
31: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:29:18.406 ID:gvqfNkT90
つまみ
まだおわらんよ
32: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:29:44.189 ID:VeegKe6op
いつもどのくらい飲むんで?
34: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:30:54.812 ID:gvqfNkT90
>>32 どのくらい?
んーーーー、4リットルを一ヶ月もたん!
一週間で一瓶もたん!
そのまえにビールのんでるからね?www
33: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:30:01.985 ID:gvqfNkT90
夕飯に
さんまが100円だったから
しょうゆ煮?にしたやつと
もやし炒めがあるのよー
あとセブンのおでん
35: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:31:22.453 ID:gvqfNkT90
ほんとはビールのみたいのよ
でもたかいやん?
だからウィスキー
36: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:33:43.591 ID:VeegKe6op
確かにビールに限らず缶系は高いわな
37: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:34:20.801 ID:VeegKe6op
チューハイ飲み終わった
これなら市販ジュースでウォッカ割ったほうがいいわ
40: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:37:02.102 ID:gvqfNkT90
>>37
ウォッカもすき!
うまいよなー
チューハイは若者が飲むイメージやんな!
38: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:34:29.508 ID:+OFJiFPo0
いただきます
42: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:37:35.130 ID:gvqfNkT90
>>38
オシャンティーやんな!
なんやそれ!
たこ?!
39: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:34:57.248 ID:VeegKe6op
あらオシャレさん
41: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:37:34.618 ID:VeegKe6op
絶賛若者です
20です
43: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:37:56.021 ID:gvqfNkT90
44: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:39:13.146 ID:VeegKe6op
+7歳も先輩さんか
46: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:39:48.173 ID:gvqfNkT90
45: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:39:37.833 ID:+OFJiFPo0
甲イカの燻製の缶詰め
合うかどうかは試すの初めてだからわからん
並行輸入版のラフロイグやっぱ度数低い
47: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:40:12.579 ID:gvqfNkT90
48: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:40:42.402 ID:gvqfNkT90
>>45
てか
飲もうとしてるのがなに?!
55: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:46:42.668 ID:+OFJiFPo0
ロック用にステンレスのグラス買ったわ
>>48
ラフロイグ10年(2015年並行輸入版)
57: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:48:42.478 ID:gvqfNkT90
>>55 いーなあー
連れからもらったのが割れちゃってほんとへこんどるんよー、また買ってくるよー
グラスがいーと酒もうまいよな!
49: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:41:00.336 ID:VeegKe6op
俺もブラックニッカ飲もう
50: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:43:24.288 ID:gvqfNkT90
>>49 ぬるま湯割りしてよー
うまいで?
51: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:44:09.322 ID:VeegKe6op
グラスくらいは良いもの用意しなってじっちゃんが言ってた
53: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:45:00.850 ID:gvqfNkT90
>>51 いーねえー
わたしもいいグラスもってたんやけど
割れてしまったのよ、、
燃えないごみ行きよ、、、
52: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:44:33.850 ID:VeegKe6op
ぬるま湯か
ちょっと沸かしてくる
54: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:45:58.690 ID:gvqfNkT90
>>52 今時の人ってポットないのか?
水いれて、ポットのお湯いれて、ウィスキーで調整してのむのよ。うまいやで
56: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:47:15.189 ID:gvqfNkT90
昨日のコロッケ
奥のはさんまやで
58: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:48:55.765 ID:VeegKe6op
おおこれは…酒臭さが消えてブラックニッカのほんのりした甘みが残って良い感じ
60: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:51:21.310 ID:gvqfNkT90
>>58 うまいやろ?!
これちょうどいーのよ
私、猫舌だからさー熱くなく、冷たくなく
ちょーどいー温度でおいしく飲めるのよ
このみなんやけど
私は、ちょっと熱いくらいにしてちまちまのむのが、すき!
59: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:49:45.060 ID:+OFJiFPo0
そういやブラックニッカって酒屋以外で飲んだことないような
61: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:51:54.849 ID:gvqfNkT90
62: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:51:57.782 ID:VeegKe6op
いいねぇ冬になったら大活躍しそう
64: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:52:41.246 ID:gvqfNkT90
>>62
してして!
すごいお酒すすんじゃうけど!笑
63: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:52:30.525 ID:+OFJiFPo0
酒屋というか居酒屋か自分で買ったことはない
65: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:53:13.560 ID:gvqfNkT90
>>63 自分でかってよー
ちなみにうちの近所だと
セイユが一番安い!wwww
66: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:54:09.039 ID:VeegKe6op
ドンキも安かった
店長が酒好きらしく酒コーナーが広くてありがたい
68: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:55:55.716 ID:gvqfNkT90
>>66 ドンキも安いけど、こっちはセイユか、コストコのが安いのよ!wwww
しかーーーーし!コストコの会員じゃないのでたまーーにしかいかんのや
67: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:54:11.148 ID:+OFJiFPo0
大学の時は昔はもっぱらダルマだったけど就職してからはスコッチばっか買ってるなあ
69: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:56:46.763 ID:gvqfNkT90
>>67 正直
ダルマのんだことないし相場もわからん
うまい??
ちな、本当は響が好きなのよ
響17年のやつ
75: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:00:38.673 ID:+OFJiFPo0
>>69 まあ値段なり
日本人向けの飲みやすい部類だと思うよ
響は12年ならミニボトルで飲んだことあるけどクッソうまかった記憶が
77: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:01:38.127 ID:gvqfNkT90
>>75 せやろ?!うまいやろ?!
ちなみにどーーーでもえーけど、私外人やねん!wwwwそれでうまいんやから、どこでもうまいと思うわ!wwww
70: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:57:12.421 ID:VeegKe6op
ブラックニッカ足してレンジでチンした
温まるわぁ
湯気と一緒に香りもたつ
71: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:58:35.201 ID:gvqfNkT90
>>70 チンしたんか!
水だけをチンしてウィスキーいれてよ!もったいないよーあったまりすぎちゃうとアルコールとんじゃうよーww
でもうまいならよかた!!!
ぬるま湯!私のおすすめ!
72: 名無しさん 2016/09/17(土) 22:59:40.440 ID:VeegKe6op
いや、いいんだ
そろそろフラフラしてきたよ
74: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:00:20.005 ID:gvqfNkT90
>>72 そっか!
そんなのまんのか!
私死ぬほどのむからなー
しかし!!、私もすでにふらふらやで!wwww
73: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:00:00.459 ID:VeegKe6op
もう少しでへべれけ状態
76: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:00:42.868 ID:gvqfNkT90
78: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:03:14.070 ID:+OFJiFPo0
ダルマの相場は700mlで1500円ぐらいかな
何人だよ
79: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:04:15.262 ID:gvqfNkT90
>>78 たっっっっかいな!wwww
ちなみに、南米とだけ
ハーフやで一応
日本語ペラペラやけども
81: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:06:42.507 ID:+OFJiFPo0
>>79
あんたが家にきたらちょっとお高いウイスキー達が全滅しそう
83: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:07:25.173 ID:gvqfNkT90
>>81 hahahahaha
そーかも、、、wwww
80: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:04:41.899 ID:VeegKe6op
温まりすぎて汗かいてきちゃった
風呂入って寝るよおやすみよ
82: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:07:04.603 ID:VeegKe6op
と思ったけど冷えたジンが飲みたくなってきた
85: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:08:19.781 ID:gvqfNkT90
>>82 年取るとわかるけど
冷たいのつらいやで?w
ほんとほんと
女の子はね?
84: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:08:16.053 ID:+OFJiFPo0
消毒薬みたいな臭いするウイスキーは大丈夫かね?
86: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:08:36.704 ID:gvqfNkT90
>>84
どゆことや?!
87: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:09:19.491 ID:VeegKe6op
辛くなってしまうのか
楽しめるのは今だけだな
89: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:10:23.086 ID:gvqfNkT90
>>87 そーだねー
少しずつのむのがウィスキーだから
もう寝ろ!
おやすみ!
付き合いありがとー!
88: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:10:00.918 ID:VeegKe6op
そういえばジムビームとかいうウイスキーは接着剤の香りがした
90: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:11:20.020 ID:gvqfNkT90
>>88 ジムビーム嫌いじゃないけど、ちょっと割高だから買わないなー
うまいはうまいけど
ニッカを知っちゃうと、、、んー(;>_<;)って感じ
91: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:11:34.834 ID:+OFJiFPo0
アイラウイスキーは正露丸みたいな臭いするのよ
>>88
ジムビームはあんまし好きになれなかったなー
他のバーボンはのんだことないけど
92: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:12:23.856 ID:gvqfNkT90
>>91 ばーーーーぼん!、!
そーいえば
本当はアリータイムズ好きなんだよ!
それを妥協?してブラックニッカなんよ!
バーボンうまいよなーわかるー
93: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:12:58.633 ID:gvqfNkT90
94: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:13:12.113 ID:gvqfNkT90
また明日なーwwww
95: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:13:47.880 ID:gvqfNkT90
最後のおでんたべた
96: 名無しさん 2016/09/17(土) 23:14:29.668 ID:VeegKe6op
おやすみ
引用元: ・http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474117242/