1: 名無しさん 2016/05/31(火)20:05:21 ID:Rw7
最高やわほんま
2: 名無しさん 2016/05/31(火)20:05:56 ID:HcQ
青島ビールの生うまい!
3: 名無しさん 2016/05/31(火)20:07:03 ID:o6A
樽生ギネス1パイントのみてぇーーーーー
32: 名無しさん 2016/05/31(火)20:32:37 ID:o6A
>>3で挙げたギネスの樽は美味いよ
黒ビール好きなら是非飲んでみてくれ
小売店で売ってるギネスドラフトも缶としてはかなりイイ
黒ビール好きなら是非飲んでみてくれ
小売店で売ってるギネスドラフトも缶としてはかなりイイ
33: 名無しさん 2016/05/31(火)20:34:46 ID:Rw7
>>32
サンクス、覚えとく
サンクス、覚えとく
一句出来た
「湯上がりにビール一杯呷りけり」
「ビール」は夏の季語な
4: 名無しさん 2016/05/31(火)20:07:50 ID:BL8
キンキンに冷えた麒麟の瓶ビールを一気に呑みたい、アサヒスーパードライでも良いけどな
5: 名無しさん 2016/05/31(火)20:08:20 ID:uSz
もう呑んでる(キリッ
7: 名無しさん 2016/05/31(火)20:10:00 ID:Rw7
俺にはエクストラシャープで十分
今度の給料日でヱビスマイスター買っちゃる
今度の給料日でヱビスマイスター買っちゃる
9: 名無しさん 2016/05/31(火)20:13:04 ID:3tH
クセのある常温のベルギービールを飲みたい
12: 名無しさん 2016/05/31(火)20:14:55 ID:Rw7
>>9
ビールはやっぱキンキンに冷えてた方が美味いと思うんやが
まあぶっちゃけ常温ビール飲んだこと無いんだけど・・・
どんなんやろ
ビールはやっぱキンキンに冷えてた方が美味いと思うんやが
まあぶっちゃけ常温ビール飲んだこと無いんだけど・・・
どんなんやろ
17: 名無しさん 2016/05/31(火)20:17:59 ID:3tH
>>12
日本のビールは常温ゲロマズ。だがベルギーやオランダ、ドイツビールはうまいのがある。ソースら200種類近く飲んだ経験。
日本のビールは常温ゲロマズ。だがベルギーやオランダ、ドイツビールはうまいのがある。ソースら200種類近く飲んだ経験。
18: 名無しさん 2016/05/31(火)20:18:04 ID:o6A
>>12
その常温って緯度の高いヨーロッパとかの冷涼なとこの常温だから10から15度のことだぞ
その常温って緯度の高いヨーロッパとかの冷涼なとこの常温だから10から15度のことだぞ
19: 名無しさん 2016/05/31(火)20:18:32 ID:Rw7
>>17-18
なるほど、勉強になるわ
なるほど、勉強になるわ
10: 名無しさん 2016/05/31(火)20:13:12 ID:Gbu
さてと、よなよな飲も
11: 名無しさん 2016/05/31(火)20:14:36 ID:BL8
今梅酒しか無いわ、日本酒かビール呑みたい
14: 名無しさん 2016/05/31(火)20:16:26 ID:Xjg
スーパードライ
15: 名無しさん 2016/05/31(火)20:16:42 ID:BAf
シメイの青
16: 名無しさん 2016/05/31(火)20:17:54 ID:Rw7
有名ドコロ(スーパードライ、ヱビス、プレモル、マスターズドリーム)しか飲んだこと無いのってやっぱ損しとるかな?
でも有名ドコロはハズレが無いしなぁ
でも有名ドコロはハズレが無いしなぁ
23: 名無しさん 2016/05/31(火)20:20:43 ID:o6A
>>16
それは多分全部ピルスナーってタイプのビールや
違うタイプのも試しに飲んでみると自分にあったやつが見つかるかもよ
それは多分全部ピルスナーってタイプのビールや
違うタイプのも試しに飲んでみると自分にあったやつが見つかるかもよ
24: 名無しさん 2016/05/31(火)20:25:34 ID:Rw7
>>23
ほほう、ためになるな
ほほう、ためになるな
ちなみに黒ビールってのも違うタイプと呼べるのかな?
あれも結構好きなんだが
26: 名無しさん 2016/05/31(火)20:27:51 ID:o6A
>>24
スタウトってビールの1種やと思う
まあ原料の麦を強く焙煎すれば総じて黒ビールにはなるんやが
スタウトってビールの1種やと思う
まあ原料の麦を強く焙煎すれば総じて黒ビールにはなるんやが
30: 名無しさん 2016/05/31(火)20:30:32 ID:Rw7
>>26
そうか、焙煎したからあのカラメルっぽい匂いが出るんだね
あの匂いが好きなんよねぇ
そうか、焙煎したからあのカラメルっぽい匂いが出るんだね
あの匂いが好きなんよねぇ
34: 名無しさん 2016/05/31(火)20:35:36 ID:3tH
>>30
ミュンヘンきたら黒ビールおごるぞ!
ミュンヘンきたら黒ビールおごるぞ!
38: 名無しさん 2016/05/31(火)20:38:51 ID:Rw7
>>34
覚えとくwww
覚えとくwww
29: 名無しさん 2016/05/31(火)20:29:45 ID:3tH
>>24
黒ビールいいよね。
黒ビールいいよね。
30: 名無しさん 2016/05/31(火)20:30:32 ID:Rw7
>>29
いいよね
ヱビスブラック最高
いいよね
ヱビスブラック最高
20: 名無しさん 2016/05/31(火)20:19:28 ID:kq7
22: 名無しさん 2016/05/31(火)20:20:16 ID:BL8
>>20
おいやめろ、呑みたくなるだろうが(*´?`*)
おいやめろ、呑みたくなるだろうが(*´?`*)
25: 名無しさん 2016/05/31(火)20:26:40 ID:nW4
>>20
今飲まないで飯食ったばかりだというのに何してくれてるんだ
今飲まないで飯食ったばかりだというのに何してくれてるんだ
27: 名無しさん 2016/05/31(火)20:27:55 ID:BL8
>>25
もう我慢出来なくて呑み始めたわ、ツマミはアタリメ
もう我慢出来なくて呑み始めたわ、ツマミはアタリメ
21: 名無しさん 2016/05/31(火)20:20:00 ID:Xjg
常温も飲みやすくて美味いと思うけどなぁ
28: 名無しさん 2016/05/31(火)20:28:37 ID:Vjw
俺ビール一番好き
31: 名無しさん 2016/05/31(火)20:32:01 ID:kq7
35: 名無しさん 2016/05/31(火)20:35:51 ID:BL8
>>31
クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)”
クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)”
36: 名無しさん 2016/05/31(火)20:37:17 ID:kq7
37: 名無しさん 2016/05/31(火)20:37:39 ID:o6A
>>36
ギネスとキルケニーかな
ギネスとキルケニーかな
41: 名無しさん 2016/05/31(火)20:48:37 ID:kq7
>>37
スマン、適当に拾った画像だから詳細はわからん
札幌でビールお勧めだよ
スマン、適当に拾った画像だから詳細はわからん
札幌でビールお勧めだよ
42: 名無しさん 2016/05/31(火)20:50:35 ID:o6A
>>41
めっちゃ雰囲気あってイイ!!
札幌は二回だけ旅行で行ったなー
余市蒸留所見て昼のすすきのぶらついて帰ったわ
めっちゃ雰囲気あってイイ!!
札幌は二回だけ旅行で行ったなー
余市蒸留所見て昼のすすきのぶらついて帰ったわ
43: 名無しさん 2016/05/31(火)20:54:31 ID:kq7
>>42
余市ならウイスキーだね
余市ならウイスキーだね
40: 名無しさん 2016/05/31(火)20:42:40 ID:B2u
今日まぐろを漬けにして玉ねぎであえて食ったがビール飲めばよかったな(´・ω・`)
44: 名無しさん 2016/05/31(火)20:56:36 ID:Vjw
多分この中で俺が一番ビール好きだわ
1日三リットル飲んどる
1日三リットル飲んどる
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464692721/