1: 名無しさん 2016/06/30(木)01:14:29 ID:ZuI
2: 名無しさん 2016/06/30(木)01:14:47 ID:yj9
はきまくればええんやで
5: 名無しさん 2016/06/30(木)01:15:24 ID:ZuI
>>2
それ強くなってんの?
辛いだけじゃない?
それ強くなってんの?
辛いだけじゃない?
3: 名無しさん 2016/06/30(木)01:15:07 ID:N5O
吐くほどに強くなるんやで
4: 名無しさん 2016/06/30(木)01:15:20 ID:v8M
強くなるには飲むしかない
6: 名無しさん 2016/06/30(木)01:15:26 ID:CiP
んー最初から普通に飲めたから何とも
無理して飲まなくていいと思うんやが…
無理して飲まなくていいと思うんやが…
9: 名無しさん 2016/06/30(木)01:16:33 ID:ZuI
>>6
おめぇは勝組だ。
酔った勢いとかいうので彼女できるんだろ
いいよなぁ
おめぇは勝組だ。
酔った勢いとかいうので彼女できるんだろ
いいよなぁ
15: 名無しさん 2016/06/30(木)01:18:41 ID:CiP
>>9
できてないんだよなあ
相手を酔わそうとかしたことないし
できてないんだよなあ
相手を酔わそうとかしたことないし
7: 名無しさん 2016/06/30(木)01:15:54 ID:kR7
ウーロンでごまかせ
12: 名無しさん 2016/06/30(木)01:17:13 ID:ZuI
>>7
ずっと、コーラ飲んでその場をしのいでる
ずっと、コーラ飲んでその場をしのいでる
8: 名無しさん 2016/06/30(木)01:16:24 ID:4KP
そんな方法無いぞ
自分の限界を知れば適度な飲み方が分かって強くなった気がするだけや
自分の限界を知れば適度な飲み方が分かって強くなった気がするだけや
14: 名無しさん 2016/06/30(木)01:18:16 ID:ZuI
>>8
限界を伸ばすことはできんのか?
限界を伸ばすことはできんのか?
10: 名無しさん 2016/06/30(木)01:16:40 ID:S2m
飲めないなら無理せんでええやん
楽しく飲むのが一番なんやから
楽しく飲むのが一番なんやから
16: 名無しさん 2016/06/30(木)01:19:22 ID:ZuI
>>10
いや、酒飲めないやつ追ってみんなは楽しいんかなってずっと気になってるんよ
いや、酒飲めないやつ追ってみんなは楽しいんかなってずっと気になってるんよ
18: 名無しさん 2016/06/30(木)01:20:07 ID:aEE
>>16
むしろ飲めないくせに無理に飲んで迷惑かける奴のほうがいらないんだゾ
むしろ飲めないくせに無理に飲んで迷惑かける奴のほうがいらないんだゾ
28: 名無しさん 2016/06/30(木)01:24:23 ID:ZuI
>>18
あー、無理して飲むとうざがられるんか。
一応セーブして一口(多分みんなが想像してる一口の1/10)飲んで気持ち悪くなる程度で終わらせてるんやけどな。
あー、無理して飲むとうざがられるんか。
一応セーブして一口(多分みんなが想像してる一口の1/10)飲んで気持ち悪くなる程度で終わらせてるんやけどな。
よく言うハイってやつにならんのや
31: 名無しさん 2016/06/30(木)01:26:11 ID:S2m
>>28
よく介護する側に回るから無理して飲まれるのはほんとやめてほしい。面倒というか純粋に心配になるし。
よく介護する側に回るから無理して飲まれるのはほんとやめてほしい。面倒というか純粋に心配になるし。
33: 名無しさん 2016/06/30(木)01:27:35 ID:aEE
>>31
ワイは背負ってた奴に背中に吐かれて
二度と他人を介抱しないと誓ったわ
ワイは背負ってた奴に背中に吐かれて
二度と他人を介抱しないと誓ったわ
36: 名無しさん 2016/06/30(木)01:28:15 ID:S2m
>>33
それはきついわ、ドンマイやで……
それはきついわ、ドンマイやで……
11: 名無しさん 2016/06/30(木)01:16:50 ID:hQZ
強くなれんで
酒量鍛えることはできんのや
酒量鍛えることはできんのや
13: 名無しさん 2016/06/30(木)01:17:45 ID:aEE
これだけは生まれつきやからどうしようもない
無理やり飲まそうとしてくるような奴とは関係を断ったほうがええ
無理やり飲まそうとしてくるような奴とは関係を断ったほうがええ
17: 名無しさん 2016/06/30(木)01:19:31 ID:b3D
>>1
飲まないほうがええよソレ
全く耐性ないやん、医者に相談せいッ
飲まないほうがええよソレ
全く耐性ないやん、医者に相談せいッ
20: 名無しさん 2016/06/30(木)01:21:11 ID:Sch
下戸なら下戸ですと言える環境作りのが大切やで
21: 名無しさん 2016/06/30(木)01:21:50 ID:ZuI
っというのも、来月の2日に女の子達と飲み会開くことになったんよ。
そんなんかっこわるいやろ?普通に考えて
よく友達がお店で頼む芋焼酎とか言う奴買って飲んでみたけど何も無理、あれ飲みもんじゃない。
22: 名無しさん 2016/06/30(木)01:23:21 ID:aEE
>>21
飲めないのに無理する奴のほうがみっともないゾ
逆にいっぱい飲める→カッコイイとは断じてならないからな
飲めないのに無理する奴のほうがみっともないゾ
逆にいっぱい飲める→カッコイイとは断じてならないからな
26: 名無しさん 2016/06/30(木)01:24:04 ID:h8D
>>21
飲まれへんかってもそこで酔った女の子を優しくフォローしてあげればええんやで
飲まれへんかってもそこで酔った女の子を優しくフォローしてあげればええんやで
23: 名無しさん 2016/06/30(木)01:23:26 ID:CiP
余計に今さら無理やんw
女の子の前で無理して飲んで失敗する方カッコ悪いと思うけどな
女の子の前で無理して飲んで失敗する方カッコ悪いと思うけどな
24: 名無しさん 2016/06/30(木)01:23:31 ID:b3D
アルコール耐性ない奴が無理すると、最悪の場合死ぬで
医者行って血液検査してみ
医者行って血液検査してみ
27: 名無しさん 2016/06/30(木)01:24:12 ID:S2m
酒飲める=かっこいいってのが間違いやわ
30: 名無しさん 2016/06/30(木)01:26:00 ID:CiP
>>27
これ
これ
34: 名無しさん 2016/06/30(木)01:27:57 ID:ZuI
>>27
間違いかな?
普通に大人って感じするんやけど…
間違いかな?
普通に大人って感じするんやけど…
44: 名無しさん 2016/06/30(木)01:29:55 ID:S2m
>>34
イッチはお酒飲めるやつは大人でかっこいいと思うかもしれんけどな
節度守って楽しくお酒を飲めるのがかっこいい大人やとワイは思うで
イッチはお酒飲めるやつは大人でかっこいいと思うかもしれんけどな
節度守って楽しくお酒を飲めるのがかっこいい大人やとワイは思うで
29: 名無しさん 2016/06/30(木)01:25:06 ID:Wyr
遺伝子で決まってるから強くなんてならんぞ
32: 名無しさん 2016/06/30(木)01:26:35 ID:ZuI
遺伝子やら体質やらマジなんか?
友達グビグビいっとるで?
友達グビグビいっとるで?
33: 名無しさん 2016/06/30(木)01:27:35 ID:aEE
>>32
だからそいつはそういう体質に生まれたんやろ
だからそいつはそういう体質に生まれたんやろ
35: 名無しさん 2016/06/30(木)01:28:04 ID:hQZ
日本人の2割は基本的にアルコールが飲めん体質持ってんねん
イッチはそのパターンやな
イッチはそのパターンやな
アルコールを分解する能力が皆無やねん
鍛えるとかも無理や
37: 名無しさん 2016/06/30(木)01:28:18 ID:4bN
カルアミルクを飲むんや
38: 名無しさん 2016/06/30(木)01:28:38 ID:wGi
無理するとほんと死ぬで
やめときや
やめときや
39: 名無しさん 2016/06/30(木)01:28:46 ID:aEE
大人ってのは、自分の限度をわきまえることのできる人のことだゾ
47: 名無しさん 2016/06/30(木)01:30:32 ID:ZuI
>>39
精進しますやで…
精進しますやで…
40: 名無しさん 2016/06/30(木)01:28:48 ID:h8D
てか体が受け付けないって反応示したもんは素直に接種せん方がええやろ
アルコールなんて必要ないし
アルコールなんて必要ないし
41: 名無しさん 2016/06/30(木)01:28:50 ID:G3w
生まれた時に決まっとる
巷で言う酒に強くなるってのはコップの縁に粘土つけていくみたいなもんなんや
すぐ限界は来るし下手すれば倒れる
当然おちょこの裏レベルのイッチには無理無理無理のエスカルゴよ
巷で言う酒に強くなるってのはコップの縁に粘土つけていくみたいなもんなんや
すぐ限界は来るし下手すれば倒れる
当然おちょこの裏レベルのイッチには無理無理無理のエスカルゴよ
42: 名無しさん 2016/06/30(木)01:29:29 ID:Wyr
100% 6%(正確には忘れた) 0%やぞ
ちなワイMMの0%
ちなワイMMの0%
43: 名無しさん 2016/06/30(木)01:29:30 ID:ZuI
そうなんか、ちょっとかっこ悪いとおもっても正直に飲めないと告白するわ。
なんか裏ワザとかあると思ったんや。
無駄な時間使わせてスマンな。
もうみんな寝るやで
なんか裏ワザとかあると思ったんや。
無駄な時間使わせてスマンな。
もうみんな寝るやで
45: 名無しさん 2016/06/30(木)01:30:24 ID:aEE
>>43
カッコつけた結果死ぬとかシャレにもならんから気を付けるんやぞ
カッコつけた結果死ぬとかシャレにもならんから気を付けるんやぞ
46: 名無しさん 2016/06/30(木)01:30:32 ID:4bN
飲めない奴は飲めない奴にしか出来ない役割がある
みんな分かってくれるやろ
みんな分かってくれるやろ
51: 名無しさん 2016/06/30(木)01:32:02 ID:ZuI
>>46
運転手頑張ってくる
運転手頑張ってくる
48: 名無しさん 2016/06/30(木)01:31:03 ID:h8D
酒飲める飲めないで人判断するような女やったらそんなやつ狙わん方がええわ
49: 名無しさん 2016/06/30(木)01:31:33 ID:S2m
>>48
ほんそれ
ほんそれ
54: 名無しさん 2016/06/30(木)01:33:48 ID:wGi
>>48
正直女は下戸のほうがいい
いろいろ心配少ないしクルマの運転も任せられる
男も飲めないのならベストやろ
正直女は下戸のほうがいい
いろいろ心配少ないしクルマの運転も任せられる
男も飲めないのならベストやろ
50: 名無しさん 2016/06/30(木)01:31:46 ID:88z
アルコールの分解酵素の量は増えないんだよなぁ
「酒に強くなる」っていう表現がまずおかしい
「酒に強くなる」っていう表現がまずおかしい
52: 名無しさん 2016/06/30(木)01:32:23 ID:b3d
赤くなるなら飲まん方がええらしいで(小波
53: 名無しさん 2016/06/30(木)01:33:09 ID:CiP
>>52
顔だけ赤くなってそれ以外全然平気なワイみたいなのもおるで
顔だけ赤くなってそれ以外全然平気なワイみたいなのもおるで
56: 名無しさん 2016/06/30(木)01:33:58 ID:ZuI
>>53
わいは腕に斑点できる派やで
わいは腕に斑点できる派やで
57: 名無しさん 2016/06/30(木)01:35:07 ID:wGi
>>56
それアカンやつや
それアカンやつや
58: 名無しさん 2016/06/30(木)01:35:44 ID:S2m
イッチとりあえず一回病院いってみ
60: 名無しさん 2016/06/30(木)01:36:51 ID:ZuI
>>58
そんな重大なんか
考えてみる
そんな重大なんか
考えてみる
59: 名無しさん 2016/06/30(木)01:36:07 ID:ZuI
みんなありがとな。
ほろ酔いってのを買ってスレ立てしたからちょっと飲んでみる
ほろ酔いってのを買ってスレ立てしたからちょっと飲んでみる
61: 名無しさん 2016/06/30(木)01:38:12 ID:ZuI
こんなんジュースでも何でもない
ちょっと甘いだけの酒やないか
クソ気持ち悪いわ。怒ったもう寝るお休み
ちょっと甘いだけの酒やないか
クソ気持ち悪いわ。怒ったもう寝るお休み
64: 名無しさん 2016/06/30(木)01:48:31 ID:wAC
>>61
コーラ好きならコークハイとかどうや?
のみやすいぞ?
コーラ好きならコークハイとかどうや?
のみやすいぞ?
63: 名無しさん 2016/06/30(木)01:47:10 ID:wAC
まず選んでる酒がくそやんけ!
氷結はワイもなんか頭ガンガンしてくる
バーにでも行ってお酒弱いですけど、それでも飲める酒出してくださいってゆーたら
そんな薄めで美味しい酒出してくれるぞ
氷結はワイもなんか頭ガンガンしてくる
バーにでも行ってお酒弱いですけど、それでも飲める酒出してくださいってゆーたら
そんな薄めで美味しい酒出してくれるぞ
65: 名無しさん 2016/06/30(木)01:52:57 ID:x5O
取り敢えず、ワイは救急車で運ばれて医者から怒られるレベルで飲んだら少し飲めるようになったで
66: 名無しさん 2016/06/30(木)01:54:44 ID:wAC
>>65
あれ付き添うのほんまだるいからやめちくりー
あれ付き添うのほんまだるいからやめちくりー
69: 名無しさん 2016/06/30(木)02:00:45 ID:x5O
>>66
せやな、すまんやで
せやな、すまんやで
67: 名無しさん 2016/06/30(木)01:55:58 ID:wGi
>>65
そういうのもあってやっぱり個人差だよな
ワイは飲めるほうやけど失敗して危なかったことがある
やっぱり自分の限界を知るのは大事やで
そういうのもあってやっぱり個人差だよな
ワイは飲めるほうやけど失敗して危なかったことがある
やっぱり自分の限界を知るのは大事やで
68: 名無しさん 2016/06/30(木)02:00:32 ID:x5O
>>67
せやで、ワイは気が付いたら家に帰ってたンゴ
後で聞いた話で、飲み屋でぶっ倒れて救急車で運ばれたらしい。
通院した際に先生に怒られたンゴ
せやで、ワイは気が付いたら家に帰ってたンゴ
後で聞いた話で、飲み屋でぶっ倒れて救急車で運ばれたらしい。
通院した際に先生に怒られたンゴ
70: 名無しさん 2016/06/30(木)02:03:14 ID:4Ru
>>67
これ
ワイの上司が昔若いもんに無理矢理酒飲ませたら急アルなって
救急車呼んだことある言うてて、以来酒呑めんゆうやつは飲み会さえも無理矢理には誘わんゆうてたわ
あんな怖い経験二度としたくない言うてたわ
これ
ワイの上司が昔若いもんに無理矢理酒飲ませたら急アルなって
救急車呼んだことある言うてて、以来酒呑めんゆうやつは飲み会さえも無理矢理には誘わんゆうてたわ
あんな怖い経験二度としたくない言うてたわ
72: 名無しさん 2016/06/30(木)02:04:29 ID:wAC
>>70
今は有能上司やね
昔は時代柄もあるし仕方ないね
今は有能上司やね
昔は時代柄もあるし仕方ないね
73: 名無しさん 2016/06/30(木)02:12:46 ID:4Ru
>>72
まさしくそう言っとった
飲まなきゃいかん時代だったって
自分が飲まされて飲んだから後輩に同じことしたら
もしかしたら人をころしとったかもしらんて
イッチも無理せんと楽しい酒飲めるとええな
まさしくそう言っとった
飲まなきゃいかん時代だったって
自分が飲まされて飲んだから後輩に同じことしたら
もしかしたら人をころしとったかもしらんて
イッチも無理せんと楽しい酒飲めるとええな
71: 名無しさん 2016/06/30(木)02:04:07 ID:v0S
酒に弱いワイでもほろよいなら普通に飲めるがそれすら駄目となると相当ってことだな
悪いことは言わんからもう飲まない方がええぞ
悪いことは言わんからもう飲まない方がええぞ
引用元: ・お酒自信ニキ共、酒強くなる方法教えろ