1: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:52:28.619 ID:vtmhR8qJa
車海老を踊り食う
2: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:53:08.801 ID:AMt0TTkH0
ホタルイカも踊り食い
4: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:54:02.421 ID:vtmhR8qJa
>>2
ぴちぴちのイカ食べたい!
ぴちぴちのイカ食べたい!
8: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:56:53.140 ID:AMt0TTkH0
>>4
コリコリしててめっちゃ甘かった
口の中で足が動くのはちょっとキモかったけど
コリコリしててめっちゃ甘かった
口の中で足が動くのはちょっとキモかったけど
9: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:57:58.290 ID:vtmhR8qJa
>>8
歯ごたえかー!
明日食べる
絶対イカ食べる
歯ごたえかー!
明日食べる
絶対イカ食べる
3: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:53:27.070 ID:vtmhR8qJa
5: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:54:42.848 ID:vtmhR8qJa
6: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:54:58.568 ID:vMm7IhV10
車海老って生で食っても美味いのか?
あまり生で食うの見かけないけど
あまり生で食うの見かけないけど
7: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:55:43.454 ID:vtmhR8qJa
>>6
初めて食べたけどめっちゃうまかった
甘くて濃厚で弾力あった
初めて食べたけどめっちゃうまかった
甘くて濃厚で弾力あった
10: 名無しさん 2016/08/27(土) 01:59:04.250 ID:vtmhR8qJa
11: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:02:33.986 ID:vtmhR8qJa
12: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:03:36.108 ID:rQSdhl9sd
新潟は何が美味いって明言できないけど、全体的に美味いんだよな
13: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:04:18.037 ID:bfI1+WfG0
熊本で食えたところあったな
天草で養殖してるし
天草で養殖してるし
14: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:04:48.000 ID:vtmhR8qJa
確かに東京にいたら旨いもん食えると思ってたけど
このコスパは東京じゃ無理だったわ
このコスパは東京じゃ無理だったわ
15: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:05:58.439 ID:vtmhR8qJa
熊本も行きたい
日本酒うまそう
日本酒うまそう
16: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:07:58.444 ID:wPI8K9/T0
長崎で食った伊勢海老の刺身とイサキの塩焼きはアホほど美味くて安かった
17: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:08:10.714 ID:OS4h+1D10
6000円は出さないと美味くないよ
19: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:09:06.118 ID:vtmhR8qJa
>>17
え、なにに?
え、なにに?
18: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:08:51.093 ID:vtmhR8qJa
九州行きたいよ
九州いいとこいっぱいなの知ってるよ
でもいま新潟なの!!
九州いいとこいっぱいなの知ってるよ
でもいま新潟なの!!
20: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:09:44.265 ID:+1WP9+Wop
九州はマジでうまい
21: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:10:48.332 ID:datG/DNbd
飯テロふざけんな
23: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:12:00.477 ID:vtmhR8qJa
>>21
ふふふ
旨そうてか旨かったから
ふふふ
旨そうてか旨かったから
22: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:11:11.807 ID:vtmhR8qJa
九州いいよね
九州行きたいよ
福岡長崎大分宮崎熊本行きたいよ
でもいま新潟なの
九州行きたいよ
福岡長崎大分宮崎熊本行きたいよ
でもいま新潟なの
33: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:19:09.286 ID:werthy7ua
>>22
鹿児島「おいどんも忘れるな!」
鹿児島「おいどんも忘れるな!」
25: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:12:38.072 ID:txS3THz+M
かぐら南蛮食った?そろそろ旬が終わる
26: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:13:04.494 ID:vtmhR8qJa
なにそれ
ググるわ!!
ググるわ!!
27: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:14:30.834 ID:datG/DNbd
新潟の地酒って何だっけ
28: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:14:41.004 ID:vtmhR8qJa
かぐら南蛮唐辛子だった
揚げびたしとかうまそう!
揚げびたしとかうまそう!
29: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:14:47.894 ID:xSNORzwK0
黒霧島
30: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:15:25.010 ID:vtmhR8qJa
越乃寒梅とか?
米と水がうまいから日本酒間違いないよね
米と水がうまいから日本酒間違いないよね
31: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:16:10.524 ID:vtmhR8qJa
黒霧は九州やんけ
32: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:18:29.416 ID:vtmhR8qJa
新潟住みvipperおすすめ頼む
34: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:19:48.904 ID:vtmhR8qJa
なんか忘れてると思ったら鹿児島だったwww
35: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:20:43.828 ID:vtmhR8qJa
でもあと一つ忘てる気がする
36: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:23:01.323 ID:werthy7ua
>>35
佐賀「SAG…」
佐賀「SAG…」
37: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:23:44.116 ID:vtmhR8qJa
SOREDA!!
SAGA!!
SAGA!!
38: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:24:33.530 ID:iWiSKgY80
久保田、八海山とか渋い所だと〆張鶴
あとは夏子の酒の酒蔵も新潟県だよね
あとは夏子の酒の酒蔵も新潟県だよね
39: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:25:42.061 ID:vtmhR8qJa
久保田八海山を現地で飲もうそうしよう
40: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:26:41.634 ID:werthy7ua
>>39
ケチらずに久保田は萬寿にしろよ
ケチらずに久保田は萬寿にしろよ
41: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:28:02.918 ID:iWiSKgY80
酒らしさを味合うなら千寿でもいいよ
42: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:29:25.789 ID:vtmhR8qJa
萬寿たけえ!!
千寿でもいい?
久保田にこんなに種類あるの知らなかった
碧寿に紅寿に色々あるんだな
千寿でもいい?
久保田にこんなに種類あるの知らなかった
碧寿に紅寿に色々あるんだな
45: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:33:28.300 ID:werthy7ua
>>42
まぁ手頃なのを飲み比べたほうが楽しそうね。高価いのはお土産で持って帰れば良いか
まぁ手頃なのを飲み比べたほうが楽しそうね。高価いのはお土産で持って帰れば良いか
49: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:36:07.244 ID:vtmhR8qJa
>>45
飲み比べて好みの見つけるわ!
ありがとう
飲み比べて好みの見つけるわ!
ありがとう
43: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:30:43.123 ID:iWiSKgY80
あればお勧めは〆張鶴だな
44: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:32:13.692 ID:vtmhR8qJa
しめはりつるって読むのか
おすすめありがとう
あったら飲んでみる!
おすすめありがとう
あったら飲んでみる!
46: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:33:29.446 ID:gPbPPIL7a
寄生虫やばいぞ
体じゅうにびっしり沸くぞ
体じゅうにびっしり沸くぞ
49: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:36:07.244 ID:vtmhR8qJa
>>46
なにが
どういうこと
生車海老が!?
なにが
どういうこと
生車海老が!?
47: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:35:17.324 ID:krvifqu3K
地酒は麒麟山伝辛が美味いよ
51: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:37:33.932 ID:vtmhR8qJa
>>47
おっとまた初耳な酒きたこれ
あとで調べるわありがとう
おっとまた初耳な酒きたこれ
あとで調べるわありがとう
48: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:35:51.669 ID:1q3A05300
他県行ったとき甘エビの高級品扱いに驚いたわ
51: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:37:33.932 ID:vtmhR8qJa
>>48
甘エビうまいよね
大好きいくらでも食えるわ
でも高級だよ!
甘エビうまいよね
大好きいくらでも食えるわ
でも高級だよ!
50: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:36:24.889 ID:Pc+LASu50
おいで熊本
馬刺し美味しいよ
馬刺し美味しいよ
52: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:38:13.356 ID:Utr1frMD0
血が出ないもん生食するなとは昔からの言い伝えなんだよなあ
55: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:39:54.107 ID:vtmhR8qJa
>>52
やっべ
この年まで生きてきて初耳なんだけど
なにそれおばあちゃんの知恵袋的なやつ
やっべ
この年まで生きてきて初耳なんだけど
なにそれおばあちゃんの知恵袋的なやつ
53: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:38:44.845 ID:vtmhR8qJa
馬刺し大好きだわ
でも東京だと冷凍のしか出て来ない
にんにく醤油で食べたい馬刺し!!
でも東京だと冷凍のしか出て来ない
にんにく醤油で食べたい馬刺し!!
54: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:39:37.128 ID:iWiSKgY80
57: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:41:08.992 ID:vtmhR8qJa
>>54
え、それワイン?
ウイスキーちゃうの?
うまそうなんだけど
え、それワイン?
ウイスキーちゃうの?
うまそうなんだけど
56: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:40:12.993 ID:Pc+LASu50
ごめんね
熊本でも馬刺しは冷凍しかないよ
条例で馬刺しは一度冷凍しないと有害な菌が死滅しないからね
でも熊本で食べる馬刺しの方が美味しいっていう自負はあるよ
熊本でも馬刺しは冷凍しかないよ
条例で馬刺しは一度冷凍しないと有害な菌が死滅しないからね
でも熊本で食べる馬刺しの方が美味しいっていう自負はあるよ
59: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:42:09.917 ID:vtmhR8qJa
>>56
知らんかった!!
違うの東京の馬刺し凍ったまま出てくるの
しかも味がないの
熊本の馬刺し食べたいよ馬刺し
知らんかった!!
違うの東京の馬刺し凍ったまま出てくるの
しかも味がないの
熊本の馬刺し食べたいよ馬刺し
58: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:41:31.127 ID:1q3A05300
亀田の卸売市場?の食堂がコスパ最強なんじゃないか
61: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:43:25.534 ID:vtmhR8qJa
>>58
おおっと
それは亀田製菓?
柿ぴーといえば亀田製菓
卸売市場とかあるんだ
新潟素敵新潟
おおっと
それは亀田製菓?
柿ぴーといえば亀田製菓
卸売市場とかあるんだ
新潟素敵新潟
72: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:54:33.088 ID:1q3A05300
>>61
いや、亀田駅から東にいくとある魚菜市場
あと亀田製菓はアジカルって子会社で壊れ煎餅が安い
いや、亀田駅から東にいくとある魚菜市場
あと亀田製菓はアジカルって子会社で壊れ煎餅が安い
60: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:42:27.374 ID:eKPS19fT0
食物だけは美味い
なお他には何もない模様
なお他には何もない模様
64: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:44:12.286 ID:vtmhR8qJa
>>60
食べ物うまいって最強じゃね
居酒屋で幸せになっちゃったよ
ありがとう新潟
食べ物うまいって最強じゃね
居酒屋で幸せになっちゃったよ
ありがとう新潟
74: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:56:01.339 ID:eKPS19fT0
>>64
観光したくてもほぼほぼ何もないんやぞ
観光したくてもほぼほぼ何もないんやぞ
今もう終わったかもしれないけど新津で天野喜孝の展示やってるよ
62: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:43:50.380 ID:werthy7ua
越乃景虎お土産に買ってきてね安いので良いからさ!
65: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:45:58.397 ID:vtmhR8qJa
>>62
任せろ!
越乃影虎な!
買って帰るから飲みに来いや
任せろ!
越乃影虎な!
買って帰るから飲みに来いや
63: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:44:00.263 ID:iWiSKgY80
65: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:45:58.397 ID:vtmhR8qJa
>>63
りんごがワイン果汁ブランデーの結論ワイン!!
りんごがワイン果汁ブランデーの結論ワイン!!
66: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:46:51.095 ID:czLfJlXcH
新潟民の俺がきましたわよ。
せきとりおすすめ
せきとりおすすめ
67: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:47:33.197 ID:vtmhR8qJa
待ってた新潟民!
せきとり詳しく
せきとり詳しく
70: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:51:38.540 ID:koByCryFa
>>67
唐揚げの店
ただし、唐揚げといっても半身をあげてる。カレー味がオススメ
唐揚げの店
ただし、唐揚げといっても半身をあげてる。カレー味がオススメ
68: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:48:23.863 ID:CVglND/d0
いいな新潟
地元民的にはオススメの季節はいつ?
地元民的にはオススメの季節はいつ?
73: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:55:33.436 ID:l0h+vRf+a
>>68
春 高田の観桜会
夏 長岡花火
秋 新米
冬 ぶり 甘エビ
春 高田の観桜会
夏 長岡花火
秋 新米
冬 ぶり 甘エビ
好きなのをどうぞ
69: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:48:56.866 ID:vtmhR8qJa
確かに確かに
いつがおすすめなんだろ
いつがおすすめなんだろ
71: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:53:11.268 ID:vtmhR8qJa
半身でかくね!!
唐揚げ大好きだからペロリといけるかな
二人ならいけるもん?
唐揚げ大好きだからペロリといけるかな
二人ならいけるもん?
77: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:56:51.561 ID:l0h+vRf+a
>>71
ひとりでもいけるよ。
もちろん二人でたべてもいいけど。
ひとりでもいけるよ。
もちろん二人でたべてもいいけど。
80: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:59:27.277 ID:vtmhR8qJa
>>77
おすすめのカレー味覚えとく
ありがとう!
おすすめのカレー味覚えとく
ありがとう!
75: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:56:07.423 ID:1q3A05300
越乃寒梅はオススメしない
水を変えたの隠してるからな
水を変えたの隠してるからな
80: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:59:27.277 ID:vtmhR8qJa
>>75
そうなのか
日本酒は米と水命だもんね
今回越乃寒梅はやめとく!
そうなのか
日本酒は米と水命だもんね
今回越乃寒梅はやめとく!
76: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:56:19.068 ID:vtmhR8qJa
すまん亀田駅の存在を知らなかった
市場は新潟来たら行きたいよね
ついでに山ほど壊れ煎餅買いたい
ありがとう!
市場は新潟来たら行きたいよね
ついでに山ほど壊れ煎餅買いたい
ありがとう!
84: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:00:13.338 ID:1q3A05300
>>76
アジカルのとこは分かりにくいから
まんかい屋でもいいぞ
アジカルのとこは分かりにくいから
まんかい屋でもいいぞ
87: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:02:20.780 ID:vtmhR8qJa
>>84
まんかい屋チェックする
壊れ煎餅は買って帰る!
まんかい屋チェックする
壊れ煎餅は買って帰る!
78: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:57:25.314 ID:vtmhR8qJa
米とブリと甘エビ!!!!
天野さんといえばファイファン
おっさんがバレちゃう
天野さんといえばファイファン
おっさんがバレちゃう
79: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:59:05.612 ID:eKPS19fT0
ふぁいふぁんじゃないよ、えふえふだよ
85: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:00:16.045 ID:y/k6nqcza
>>79
33のおっさんが新潟市北区で小学生のときファイファンだった
33のおっさんが新潟市北区で小学生のときファイファンだった
87: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:02:20.780 ID:vtmhR8qJa
>>85
同士よ
同士よ
81: 名無しさん 2016/08/27(土) 02:59:31.675 ID:T+qxQSSYK
ひさごでねぎラーメンでも食ってろ
83: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:00:09.472 ID:vtmhR8qJa
ラーメンは食べると決めてましたああああああ
88: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:02:45.055 ID:y/k6nqcza
>>83
らーめんなら新潟らしいものなら 青島食堂か東横
らーめんなら新潟らしいものなら 青島食堂か東横
別の意味で新潟らしいのは 吉相、だるまや、ちゃーしゅうや武蔵
個人的に好きなのは おーや 愛心
92: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:07:02.681 ID:vtmhR8qJa
>>88
おいおいおい
食べきれない程のラーメン屋情報をありがとう
新潟らしいラーメンて魚介系てこと?
おいおいおい
食べきれない程のラーメン屋情報をありがとう
新潟らしいラーメンて魚介系てこと?
86: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:01:36.366 ID:DQ34fzW90
すごく見たことあるな
どこの居酒屋?
どこの居酒屋?
90: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:03:43.119 ID:vtmhR8qJa
>>86
これ北野水産てとこ
ビジホで聞いたらおすすめされてん
これ北野水産てとこ
ビジホで聞いたらおすすめされてん
91: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:03:57.881 ID:DQ34fzW90
自分は燕三条系のラーメンが好き
93: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:07:50.194 ID:vtmhR8qJa
>>91
きたああああああああああ
今燕三条に泊まってるの
明日も泊まるの
おすすめの店頼む!!!!
きたああああああああああ
今燕三条に泊まってるの
明日も泊まるの
おすすめの店頼む!!!!
94: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:08:40.738 ID:ZAPd5f2M0
新潟で特に良しとされてる日本酒は亀の尾、亀の翁、亀の王じゃないかなぁ
95: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:08:52.130 ID:eKPS19fT0
燕三条というか三条のカレーラーメンクソ美味い
96: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:08:54.958 ID:DQ34fzW90
ちょうど燕三条にいるのか
抗洲飯店か潤おすすめ。潤は偽物があるから本物のほうな
抗洲飯店か潤おすすめ。潤は偽物があるから本物のほうな
98: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:09:54.803 ID:eEPOWqLw0
こいつ未成年じゃね?
102: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:11:13.014 ID:vtmhR8qJa
>>98
すまんゆとりじゃないおっさんなんだ
すまんゆとりじゃないおっさんなんだ
99: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:10:10.811 ID:nfNt07eT0
熊本来たときいい店教えてやる
馬刺し、天草で獲れた海鮮、阿蘇の赤牛、熊本ラーメンetc
馬刺し、天草で獲れた海鮮、阿蘇の赤牛、熊本ラーメンetc
104: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:13:18.702 ID:vtmhR8qJa
>>99
熊本情報惹かれるわ
年内行っちゃうくらい今惹かれてるわ馬海鮮牛とか素敵
熊本情報惹かれるわ
年内行っちゃうくらい今惹かれてるわ馬海鮮牛とか素敵
100: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:10:17.230 ID:vtmhR8qJa
きたよきたよ燕三条情報
待ってたよ!!
ありがとうありがとう
待ってたよ!!
ありがとうありがとう
101: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:10:35.850 ID:Ler5/KpK0
イタリアン
104: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:13:18.702 ID:vtmhR8qJa
>>101
これ知ってる!
スパゲッティ!
これ知ってる!
スパゲッティ!
105: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:14:52.369 ID:U3Anph8Pa
燕三条なら早く言えよ!
今まで新潟市内だとおもったじゃないか!
今まで新潟市内だとおもったじゃないか!
らーめんなら杭州飯店だろうな。一度は食べてほしい
110: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:17:01.927 ID:vtmhR8qJa
>>105
すまんすまん
燕三条てピンポイント過ぎるじゃん?
新潟市内は明日フェスで行くんや
抗州飯店行ってみるありがとう!
すまんすまん
燕三条てピンポイント過ぎるじゃん?
新潟市内は明日フェスで行くんや
抗州飯店行ってみるありがとう!
107: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:15:45.888 ID:DQ34fzW90
どこの人?
そういや潤は東京にもあるからやっぱり抗洲飯店のほうがおすすめかな
うどん並に太麺のこってり背脂ラーメンだよ
そういや潤は東京にもあるからやっぱり抗洲飯店のほうがおすすめかな
うどん並に太麺のこってり背脂ラーメンだよ
酒はマイナーだけど想天坊や天領盃や村祐が好き。
もちろん〆張鶴や北雪や久保田も好きだけど
115: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:20:14.517 ID:vtmhR8qJa
>>107
住みは東京
地元は長野でお隣さん!
聞いたことない酒がいっぱいで後で調べるありがとう!
住みは東京
地元は長野でお隣さん!
聞いたことない酒がいっぱいで後で調べるありがとう!
112: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:17:17.642 ID:DQ34fzW90
景虎や八海山の日本酒ベースで作った梅酒とかもあるよ
116: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:22:24.940 ID:vtmhR8qJa
>>112
梅酒好きだから気になるそれ!
調べてみるありがとう
梅酒好きだから気になるそれ!
調べてみるありがとう
113: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:17:46.519 ID:EiNTqzqS0
枝豆800円って新潟だったよね
酒場放浪記伝説の回
酒場放浪記伝説の回
117: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:23:19.747 ID:vtmhR8qJa
>>113
吉田類か!
吉田類か!
114: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:19:25.474 ID:1q3A05300
エレカシ好きだから羨ましいわ
116: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:22:24.940 ID:vtmhR8qJa
>>114
そう!
おっさんだからエレカシなにげに楽しみ
MISIAも生で聞けちゃう!
そう!
おっさんだからエレカシなにげに楽しみ
MISIAも生で聞けちゃう!
118: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:25:55.171 ID:1q3A05300
ここまで言われると嬉しいよね
楽しんでいって下さい
楽しんでいって下さい
120: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:27:10.747 ID:vtmhR8qJa
>>118
ありがとう
新潟好き
新潟民も大好き
明日昼くらいから晴れそうだから楽しんでくるわ!
ありがとう
新潟好き
新潟民も大好き
明日昼くらいから晴れそうだから楽しんでくるわ!
119: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:26:28.344 ID:DQ34fzW90
たれカツ丼も美味しいよ。
とんかつ政ちゃんおすすめ
居酒屋行って日本酒飲むならあんまり置いてあるとこ少ないけど生酒があったら飲んでみて!
どこの銘柄でもいいから。感動するよ!
とんかつ政ちゃんおすすめ
居酒屋行って日本酒飲むならあんまり置いてあるとこ少ないけど生酒があったら飲んでみて!
どこの銘柄でもいいから。感動するよ!
122: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:29:24.012 ID:vtmhR8qJa
>>119
なにそれたれかつ丼
絶対うまそうなのかかってるじゃん
生酒うまいよね!
地元にも酒蔵あるから日本酒は好き
でも飲みやすいからってガンガンいって次の日死ぬよね
なにそれたれかつ丼
絶対うまそうなのかかってるじゃん
生酒うまいよね!
地元にも酒蔵あるから日本酒は好き
でも飲みやすいからってガンガンいって次の日死ぬよね
121: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:28:43.160 ID:P6PuwKAj0
一人旅とかぼっちの典型じゃん
さぶっ
123: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:31:31.707 ID:vtmhR8qJa
>>121
ぼっち旅はぼっち旅のよさがあるんや
今回は友達とだけど
隣で爆睡してる中で静かに新潟情報収集
ぼっち旅はぼっち旅のよさがあるんや
今回は友達とだけど
隣で爆睡してる中で静かに新潟情報収集
129: 名無しさん 2016/08/27(土) 03:39:17.781 ID:vtmhR8qJa
そろそろ寝て音髭に備えるわ
新潟と熊本情報ありがとう
おやすみー
新潟と熊本情報ありがとう
おやすみー
164: 名無しさん 2016/08/28(日) 06:03:02.508 ID:VLUd4WKEr
夏は岩ガキが美味い。特に岩船の岩ガキ。
もしかしたら若干旬を過ぎたかもしれないので行けるなら電話で問い合わせしてから行ってみてほしい。
あと、今日もお酒飲めるなら新潟駅南口の朝日山がおススメ。朝日酒造の酒が飲み比べできる。カウンター席なら板さんと話しながら飲めて尚良い。
もしかしたら若干旬を過ぎたかもしれないので行けるなら電話で問い合わせしてから行ってみてほしい。
あと、今日もお酒飲めるなら新潟駅南口の朝日山がおススメ。朝日酒造の酒が飲み比べできる。カウンター席なら板さんと話しながら飲めて尚良い。
引用元: ・新潟居酒屋レベル高すぎわろた