安くて美味しいワイン教えてクレメンス

1: 名無しさん 2015/10/24(土)20:10:38 ID:csJ
久し振りにワインが呑みたくなったんやけど、安くて美味しいワイン教えてクレメンス

3: 名無しさん 2015/10/24(土)20:16:01 ID:NRX
赤がいいのか白がいいのか
甘口か辛口か
そういうのをまず教えてくれんと

5: 名無しさん 2015/10/24(土)20:19:10 ID:csJ
>>3
すまんな

どちらかというと白であまり辛いのは得意じゃないで

6: 名無しさん 2015/10/24(土)20:23:21 ID:FpP
>>5
じゃあ凍結仕込みとかラベルに書いてあるやつ買ってみ
ぶどうを凍らせて仕込んでるから水分が抜けて果汁が凝縮かれてるから甘口なんや

7: 名無しさん 2015/10/24(土)20:25:36 ID:csJ
>>6
サンガツ
ラベル見てみるンゴ

4: 名無しさん 2015/10/24(土)20:18:56 ID:LPk
日本人には赤玉ポートワイン
異論は認めません

8: 名無しさん 2015/10/24(土)20:28:25 ID:csJ
赤ワインには重口って書いてあるんやけど、辛口とは違うんか?

9: 名無しさん 2015/10/24(土)20:28:51 ID:LPk
うん

10: 名無しさん 2015/10/24(土)20:31:11 ID:csJ
重口とはどういう基準か教えて頂けませんか?

11: 名無しさん 2015/10/24(土)20:32:54 ID:LPk
>>10
渋みとかコク(濃厚さ)が強い

15: 名無しさん 2015/10/24(土)20:47:38 ID:csJ
>>11
サンキューやで

12: 名無しさん 2015/10/24(土)20:32:58 ID:Zb4
彡(^)(^)「ワイン飲むか…ええと」

彡()()「ファ!?1919年?賞味期限絶対に切れてるやんけ!!消費者センターに電話や!!」

14: 名無しさん 2015/10/24(土)20:42:42 ID:FpP
>>12
何百マンするやろな

27: 名無しさん 2015/10/24(土)21:24:34 ID:b5z
>>12
おいくら万円で買ったんですかね・・・

13: 名無しさん 2015/10/24(土)20:34:43 ID:KYp
カルロロッシはどうや

シュワちゃんが知事やってる州で作ったワインやで

15: 名無しさん 2015/10/24(土)20:47:38 ID:csJ
>>13
探してみるンゴ

16: 名無しさん 2015/10/24(土)20:51:21 ID:xRU
ドイツのフロイデってやつ
1000円位でうまいぞ

17: 名無しさん 2015/10/24(土)20:54:26 ID:csJ
>>16
今いる店にはなさそうやな・・・
今度違う店で探してみるンゴ

19: 名無しさん 2015/10/24(土)20:59:10 ID:xRU
>>17
ロゼでええなら
メナージュトロワってのもうまいで
確か白のもあったはずや

18: 名無しさん 2015/10/24(土)20:58:24 ID:50X
ベアフットの黄色いやつ旨かったわ

20: 名無しさん 2015/10/24(土)20:59:48 ID:LPk
国によっても違うやろ……
フルーティなのが好き

21: 名無しさん 2015/10/24(土)21:04:03 ID:csJ
結局合計で4000円位使ってしまったンゴ

紹介して貰ったワインも次回探してみるで
ニキたちサンキューやで

22: 名無しさん 2015/10/24(土)21:06:03 ID:LPk
写真うp!!
ワイングラスも写真うp!!

23: 名無しさん 2015/10/24(土)21:13:21 ID:csJ
>>22
今帰ってる途中やで ~

24: 名無しさん 2015/10/24(土)21:15:21 ID:LPk
楽しみに待ってる

25: 名無しさん 2015/10/24(土)21:16:30 ID:LPk
おつまみはなに?
また、後でな・・・

29: 名無しさん 2015/10/24(土)21:34:18 ID:csJ
帰って来たで~
画像はパソコンからあげるで

31: 名無しさん 2015/10/24(土)21:37:01 ID:THa
おいしい!

32: 名無しさん 2015/10/24(土)21:37:45 ID:csJ
>>31
ニキも何か呑んでるんか?

37: 名無しさん 2015/10/24(土)21:46:03 ID:THa
>>32
さんまで日本酒やで

38: 名無しさん 2015/10/24(土)21:49:09 ID:Xfv
>>37
あぁ^~いいっすねぇ^~

39: 名無しさん 2015/10/24(土)21:53:05 ID:Xfv
まずはこちら
Q.b.A.ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ
白ワインで桃や柑橘系の香りがいいらしく、やや甘口
アルコールも8.5%と控えめでセール品だったので価格も控えめ
今日はこれを飲もうと思うンゴ
no title

40: 名無しさん 2015/10/24(土)21:54:47 ID:8qP
ドイツの甘口は寒くなってくると恋しくなるんだよなぁ

41: 名無しさん 2015/10/24(土)21:59:06 ID:Xfv
ワインは2本買ったで
2本目はASIOTUS(日本語が書いてなくて読めないンゴ・・・)
こちらは赤ワインでベリーやプラムの香り、バニラが効いているらしい
濃厚さが売りらしく重口、アルコールは13%と普通くらい

no title

42: 名無しさん 2015/10/24(土)22:02:57 ID:Xfv
おつまみ系は適当に選んだンゴ
いろいろチーズに生ハム、サ-ディン(?)のチリ煮とイカのオイル漬けやで
no title

43: 名無しさん 2015/10/24(土)22:06:49 ID:Xfv
ほな・・・また・・・

44: 名無しさん 2015/10/24(土)22:09:27 ID:ECi
カッツとか超定番やん
アソートチーズと生ハムは若干室温に戻してから食うと美味いで

46: 名無しさん 2015/10/24(土)22:21:25 ID:Xfv
>>44
思った以上に呑みやすくてどんどんいけそうやねこれ
安いし特にこだわらんワイには丁度いいわ
若干物足りない感じもするが

45: 名無しさん 2015/10/24(土)22:10:47 ID:SYz
白ワインビネガーでピクルス作るとうまいで

47: 名無しさん 2015/10/24(土)22:26:36 ID:RnN
最近濃重口赤ワイン(かなり渋め)を
飲むヨーグルトで割って呑むのがマイブーム

49: 名無しさん 2015/10/24(土)22:37:52 ID:wmp
酸化防止剤の入ってないワインとかいうやつの赤
コスパ最強
安かろう悪かろうじゃないんやで

50: 名無しさん 2015/10/24(土)22:38:14 ID:vEV
ワインあんまり飲まんけどうまそうやなほんま

51: 名無しさん 2015/10/24(土)22:49:29 ID:Xfv
>>50
たまに呑むと美味しいで
ワイも普段はチューハイとかばっかやけどたまに呑みたくなるんや

52: 名無しさん 2015/10/24(土)23:00:40 ID:8qP
最近はワイン業界も販促に力入れてるから、
具体的に「○○に合うワイン教えてクレメンス」っていうと気合入れて教えてくれるで
ワイン売ってる人間も要はアニメ観まくって「これオススメやで」って言うのと似たようなもんで、
オタクの方向性が変わってるだけやから気軽に店員やソムリエに尋ねたらええ

引用元: ・【急募】ワインに自信ニキ

SNSにシェア

フォローする