どうかね
2: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:36:11.922 ID:sCwpP0sK0
意外に金とスペースがいるよ
4: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:36:55.974 ID:xq5QCXISp
>>2
酒置いとくスペースと買い足していくコスト?
酒置いとくスペースと買い足していくコスト?
8: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:40:15.659 ID:sCwpP0sK0
>>4
そう
カクテルいろいろ作ろうと思うと酒がどんどん増えるのよ
たとえばウォッカとかジンとかベースになる酒でも何種類も欲しくなる
そう
カクテルいろいろ作ろうと思うと酒がどんどん増えるのよ
たとえばウォッカとかジンとかベースになる酒でも何種類も欲しくなる
12: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:41:57.744 ID:xq5QCXISp
>>8
やっぱあのウォッカとの組み合わせじゃないとダメだ!とかなるの?
やっぱあのウォッカとの組み合わせじゃないとダメだ!とかなるの?
3: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:36:26.704 ID:uE+TmDMId
ぜひ呑ませてくれ(`・ω・´)
5: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:37:26.618 ID:xq5QCXISp
>>3
まだ始めるとは決めてないwww
Amazonで安いシェイカー見てるくらいですわ
まだ始めるとは決めてないwww
Amazonで安いシェイカー見てるくらいですわ
6: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:38:10.531 ID:AJDZWkSr0
商売でやるんじゃなければ楽しいだろうな
7: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:38:44.134 ID:xq5QCXISp
>>6
適当に飲みやすいカクテルでも作って
友達とか来たら飲ませてみようかなーと
適当に飲みやすいカクテルでも作って
友達とか来たら飲ませてみようかなーと
9: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:40:27.773 ID:nN1bTLT70
氷をもったいないくらい使う
12: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:41:57.744 ID:xq5QCXISp
>>9
しゃりしゃりだもんね(´・ω・`)
しゃりしゃりだもんね(´・ω・`)
10: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:41:40.266 ID:iq0z2eNK0
趣味でカクテル作ってるけど酒奥スペースがやばい
棚に収まらなくて今じゃ机の下に大量に酒あって足が伸ばせない
棚に収まらなくて今じゃ机の下に大量に酒あって足が伸ばせない
もしシェーカー買うならそれなりに大きいサイズの買ったほうがいいよ
そんで氷はケチらないで大量に
最初はビルドっていうグラスに氷いれて材料いれて混ぜるだけのから始めたら楽だとおもう
あとはたまにバーとかに飲みに行って自分が作ってるものと店で出てるものを比べてみるのもいい
14: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:44:07.130 ID:xq5QCXISp
>>10
そんなコストかかるのか
つーかどんな趣味もハマりだすと止まらんのは一緒やね
そんなコストかかるのか
つーかどんな趣味もハマりだすと止まらんのは一緒やね
11: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:41:46.769 ID:K8wjInxyd
趣味でやってたけど金掛かりすぎてやめた
コスパ悪すぎ
コスパ悪すぎ
14: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:44:07.130 ID:xq5QCXISp
>>11
そんなコストかかるのか
つーかどんな趣味もハマりだすと止まらんのは一緒やね
そんなコストかかるのか
つーかどんな趣味もハマりだすと止まらんのは一緒やね
15: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:45:09.486 ID:8HISjzkHd
>>11
俺も
酒と氷が金かかるし、そのうち買うのが面倒になるよな
俺も
酒と氷が金かかるし、そのうち買うのが面倒になるよな
13: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:43:09.888 ID:bGjaA/fb0
リキュールの在庫は最小限で飲みたい時だけ割り材買って作るぐらいなら金かからんけど深いとこまでいくとかかりそう
16: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:45:41.721 ID:sCwpP0sK0
あと、炭酸とかトニックとか氷を消費するのも馬鹿にならん
17: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:46:01.705 ID:xq5QCXISp
>>16
なるほどなぁ…
なるほどなぁ…
18: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:47:26.816 ID:RxV/jDr9r
あとカクテル作り趣味にしたところで女にモテないしな
20: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:47:58.027 ID:K8wjInxyd
>>18
これ
これ
19: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:47:41.565 ID:K8wjInxyd
しかも趣味でやってるから飲み会に誘っても友達に金請求しにくい
だから今は日本酒とかビールとか持ち寄って飲むようにしてる
だから今は日本酒とかビールとか持ち寄って飲むようにしてる
21: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:48:11.254 ID:bGjaA/fb0
ジントニックとか作って飲むぐらいなんでもないしやればいいのよ
22: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:48:45.901 ID:sCwpP0sK0
まず、好きなカクテル(作りたいカクテル)を3種類くらいから始めてもいいかもね
必ず欲が出だすと思うけど
必ず欲が出だすと思うけど
ウォッカ、テキーラ、ジン、レモン、ライム、ホワイトキュラソーくらいあればわりと格好付くと思うよ
23: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:49:01.948 ID:G5B/C8eep
地味に塩やら氷の質やらもこだわり始めると大変なことになる
24: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:49:18.481 ID:iq0z2eNK0
とりあえず何かと使うお酒は
スピリッツ系ならウォッカ、ジン、ラム、テキーラもあるといい
リキュールならコアントロー、グランマルニエは欲しいね
その他ブルーキュラソーとかチェリーブランデー、ディタもしくはパッソア
アンゴスチュラビターズ、
リキュールじゃないけどベルモットあたりは欲しい
ベルモットはそんな長持ちしないからなかなか微妙なとこだけどねぇ
あとお酒じゃないけどグレナデンシロップ、
スピリッツ系ならウォッカ、ジン、ラム、テキーラもあるといい
リキュールならコアントロー、グランマルニエは欲しいね
その他ブルーキュラソーとかチェリーブランデー、ディタもしくはパッソア
アンゴスチュラビターズ、
リキュールじゃないけどベルモットあたりは欲しい
ベルモットはそんな長持ちしないからなかなか微妙なとこだけどねぇ
あとお酒じゃないけどグレナデンシロップ、
25: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:50:08.258 ID:MRBtPwB/0
リキュールは日持ちするからまだいいけど
ジュース系とかが大変よ
ジュース系とかが大変よ
26: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:51:07.934 ID:iq0z2eNK0
もしベルモットつかうけど持て余すようだったらワイン用の窒素ガスを使ったあとに入れてやるとすこしはマシ
27: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:52:24.135 ID:K8wjInxyd
ジュース系もだけど、フルーツもキツイよね
ライムとか高過ぎて笑えない
ライムとか高過ぎて笑えない
28: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:52:32.792 ID:xq5QCXISp
そうか酒の消費ペースとかも考慮にいれなあかんわけか
なんか少しつかって全く手をつけんくなる酒とかもでてきそうだね
なんか少しつかって全く手をつけんくなる酒とかもでてきそうだね
29: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:54:19.628 ID:RxV/jDr9r
あと酒だけじゃなく部屋の模様替えも必須な
居酒屋とかBARなんて雰囲気で味が変わるもんだからな
美少女フィギュアなんて置いてたら間違いなくぶっかけしたくなるもんよ
居酒屋とかBARなんて雰囲気で味が変わるもんだからな
美少女フィギュアなんて置いてたら間違いなくぶっかけしたくなるもんよ
32: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:55:50.178 ID:xq5QCXISp
>>29
か、間接照明とか買ってきたらいいっすかね
か、間接照明とか買ってきたらいいっすかね
34: 名無しさん 2015/05/02(土) 14:00:38.234 ID:afhxUJ2J0
>>32
んで、どのウオッカ使うかどのオレンジジュース使うかとかで底なしにw
んで、どのウオッカ使うかどのオレンジジュース使うかとかで底なしにw
30: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:54:36.864 ID:K8wjInxyd
でもモスコミュールとか本気で作るとスンゲー美味いんだよな
31: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:55:11.224 ID:bGjaA/fb0
1000円のウォッカと105円のオレンジジュース買って混ぜて飲むとかで十分だし身の丈に合った楽しみ方がある
32: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:55:50.178 ID:xq5QCXISp
>>31
スクリュードライバーは好きですねぇ
スクリュードライバーは好きですねぇ
33: 名無しさん 2015/05/02(土) 13:58:20.651 ID:vBhmhfhT0
ふつうにワイン飲めばいいじゃん
35: 名無しさん 2015/05/02(土) 14:04:33.549 ID:K8wjInxyd
>>33
ワインの方が金かかるね
ワインの方が金かかるね
36: 名無しさん 2015/05/02(土) 14:04:39.557 ID:fpX4j91Lp
いきなり脅しすぎたかもしれんけど、少しずつ楽しめば悪い趣味じゃないよ
37: 名無しさん 2015/05/02(土) 14:05:42.318 ID:xq5QCXISp
>>36
ありがとう(´・ω・`)
貧乏大学生だからちょっと背伸びしたくなっちゃって
ありがとう(´・ω・`)
貧乏大学生だからちょっと背伸びしたくなっちゃって
38: 名無しさん 2015/05/02(土) 14:06:22.603 ID:bGjaA/fb0
オッサンどもは敷居を作りたがるんや
【Lucky Style】 カクテル バーテンダー カクテルセット 5点 LS-35-5posted with AZlink at 2016.9.1Lucky Style Japan
売り上げランキング: 1532