そこそこ強くて肝心な時に酔えない
家で1人のみだとすぐ酔える
家で1人のみだとすぐ酔える
2: 名無しさん 2016/01/20(水)21:00:42 ID:m5E
テキーラでも飲んどけ
パトロン アネホ テキーラ 750ml 40度 箱付 [並行輸入品]posted with AZlink at 2017.4.2パトロン
売り上げランキング: 5859
6: 名無しさん 2016/01/20(水)21:01:24 ID:Lvc
>>2
テキーラって飲みやすい?
テキーラって飲みやすい?
4: 名無しさん 2016/01/20(水)21:01:05 ID:0CP
ポカリで割る
ちゃんぽん
スピリタスをジュースで割る
ちゃんぽん
スピリタスをジュースで割る
7: 名無しさん 2016/01/20(水)21:02:03 ID:Lvc
>>4
ちゃんぽんしても外だと余裕
スピリタスとジュースって割合どのくらいでしたらいい?
ちゃんぽんしても外だと余裕
スピリタスとジュースって割合どのくらいでしたらいい?
21: 名無しさん 2016/01/20(水)21:05:33 ID:SyT
>>4
ポカリで酔いが早くなるのは嘘やで
ポカリで酔いが早くなるのは嘘やで
5: 名無しさん 2016/01/20(水)21:01:11 ID:Lvc
家だとビールの大きい缶2本で酔えるけど店だと酔わない
9: 名無しさん 2016/01/20(水)21:03:12 ID:nGO
飲んだらヘドバン
13: 名無しさん 2016/01/20(水)21:03:41 ID:Lvc
>>9
飲み会とかじゃできない
飲み会とかじゃできない
22: 名無しさん 2016/01/20(水)21:05:48 ID:nGO
>>13
トイレ行ってヘドバンしたらいいじゃない
トイレ行ってヘドバンしたらいいじゃない
10: 名無しさん 2016/01/20(水)21:03:16 ID:Lvc
好きなのはベイリースミルクとかカルーアミルクとかファジーネーブルとかの甘い系だけどいくら飲んでも酔わない
17: 名無しさん 2016/01/20(水)21:04:27 ID:FCB
>>10
テキーラサンライズとかいいかも
テキーラサンライズとかいいかも
23: 名無しさん 2016/01/20(水)21:06:07 ID:Lvc
>>17
オレンジジュースすきだから良さそう
今度バーいったとき飲んでみる
オレンジジュースすきだから良さそう
今度バーいったとき飲んでみる
12: 名無しさん 2016/01/20(水)21:03:30 ID:0CP
無理に酔わんでいいと思うが
15: 名無しさん 2016/01/20(水)21:04:00 ID:Lvc
>>12
恥ずかしがりだから酔わないと喋れない
恥ずかしがりだから酔わないと喋れない
14: 名無しさん 2016/01/20(水)21:03:44 ID:FCB
ストロー持ち歩いてストローで飲めば?
16: 名無しさん 2016/01/20(水)21:04:24 ID:Lvc
>>14
カルーアとかベイリースはストローで飲むけど全く効果なかった
カルーアとかベイリースはストローで飲むけど全く効果なかった
18: 名無しさん 2016/01/20(水)21:04:36 ID:hyu
アセロラジューススポドリ割り
19: 名無しさん 2016/01/20(水)21:04:36 ID:kTR
アメ公は弱いのチビチビじゃなくて強い酒ストレートでグイッと飲んでドロドロなってんな
日本人によくあるダラ飲みじゃ強い奴は酔えない
日本人によくあるダラ飲みじゃ強い奴は酔えない
28: 名無しさん 2016/01/20(水)21:07:12 ID:Lvc
>>19
ウィスキーのロック5杯ぐい飲みしてもちょっとぼーっとするていどだった
ウィスキーのロック5杯ぐい飲みしてもちょっとぼーっとするていどだった
20: 名無しさん 2016/01/20(水)21:05:08 ID:hZs
適当に飲んで頭振ればすぐ酔うよ
24: 名無しさん 2016/01/20(水)21:06:31 ID:KhC
氷結
けっこう悪酔いする
けっこう悪酔いする
25: 名無しさん 2016/01/20(水)21:06:33 ID:fMT
飲んだら踊って身体を揺らせ
26: 名無しさん 2016/01/20(水)21:06:40 ID:9AM
ラム酒のトニックウォーター割り
29: 名無しさん 2016/01/20(水)21:07:36 ID:Lvc
>>26
ラム酒飲んだことないな
今度飲んでみる
ラム酒飲んだことないな
今度飲んでみる
27: 名無しさん 2016/01/20(水)21:07:10 ID:jus
コザック
30: 名無しさん 2016/01/20(水)21:08:18 ID:Lvc
>>27
ライム苦手
ライム苦手
31: 名無しさん 2016/01/20(水)21:08:49 ID:6z9
目薬入れると酔うよ
33: 名無しさん 2016/01/20(水)21:09:21 ID:Lvc
>>31
今はその成分入ってないよ
今はその成分入ってないよ
32: 名無しさん 2016/01/20(水)21:09:11 ID:Lvc
スーパーで売ってるベルツっていう酒をコーラで割って飲んだけど美味しくないし酔えない
34: 名無しさん 2016/01/20(水)21:09:26 ID:hIS
スピリタスでつくったブラッディメアリーでよくね?
36: 名無しさん 2016/01/20(水)21:10:27 ID:Lvc
>>34
ブラッディメアリー好きだから試してみる
ブラッディメアリー好きだから試してみる
35: 名無しさん 2016/01/20(水)21:09:56 ID:I4a
飲みやすいって匂いや味を受け付けるかどうかだよね
色々試せば?ウイスキーとかさ
色々試せば?ウイスキーとかさ
37: 名無しさん 2016/01/20(水)21:11:12 ID:Lvc
>>35
ウィスキー系は味はともかく消毒液みたいな匂いが苦手
ワインとかシャンパン飲むといいのかな
ウィスキー系は味はともかく消毒液みたいな匂いが苦手
ワインとかシャンパン飲むといいのかな
45: 名無しさん 2016/01/20(水)21:13:00 ID:I4a
>>37
苦手、嫌いなお酒を全部言うんだ
苦手、嫌いなお酒を全部言うんだ
49: 名無しさん 2016/01/20(水)21:14:30 ID:Lvc
>>45
苦手
ミントとか使ってるカクテル
工業用アルコールみたいな匂いの酒(ベルツがそうだった)
どぶろく
苦手
ミントとか使ってるカクテル
工業用アルコールみたいな匂いの酒(ベルツがそうだった)
どぶろく
38: 名無しさん 2016/01/20(水)21:11:44 ID:Lvc
できれば飲み会とかで行く居酒屋とかに置いてあるようなお酒だといいな
39: 名無しさん 2016/01/20(水)21:12:11 ID:Mfs
居酒屋は行かないから知らん
43: 名無しさん 2016/01/20(水)21:12:53 ID:Lvc
>>39
家のみでできそうなものでもいいよ!
家のみでできそうなものでもいいよ!
40: 名無しさん 2016/01/20(水)21:12:29 ID:Lvc
酔いたいのは周りは酔ってるのに自分は素面なのが寂しいのと、酔ってる時じゃないと素直になれない
41: 名無しさん 2016/01/20(水)21:12:34 ID:hIS
濃い目でって頼めば解決
46: 名無しさん 2016/01/20(水)21:13:04 ID:Lvc
>>41
はずかちぃ
はずかちぃ
42: 名無しさん 2016/01/20(水)21:12:44 ID:jus
焼酎お湯割り
44: 名無しさん 2016/01/20(水)21:12:59 ID:FCB
梅酒は?
50: 名無しさん 2016/01/20(水)21:14:50 ID:Lvc
>>44
梅酒好きだけどあんまり酔えない
梅酒好きだけどあんまり酔えない
47: 名無しさん 2016/01/20(水)21:13:18 ID:kDv
レッドブル割とか
48: 名無しさん 2016/01/20(水)21:14:17 ID:hIS
濃い目で頼めないなら飲みに行く前に家で何杯か飲んでから行けよ
51: 名無しさん 2016/01/20(水)21:15:11 ID:9AM
濃いめでって普通に頼むぞ
58: 名無しさん 2016/01/20(水)21:17:16 ID:Lvc
>>51
女だと頼みにくい
会社の先輩とか社長と飲みに行くと控えてしまう
女だと頼みにくい
会社の先輩とか社長と飲みに行くと控えてしまう
64: 名無しさん 2016/01/20(水)21:18:48 ID:FCB
>>58
女ならなおさら周りもテンション上がって場が盛り上がりそうだけど
女ならなおさら周りもテンション上がって場が盛り上がりそうだけど
71: 名無しさん 2016/01/20(水)21:20:54 ID:Lvc
>>64
社長 ビール3 シャンディーガフ2
先輩 焼酎3合
社長 ビール3 シャンディーガフ2
先輩 焼酎3合
とかの状況で自分だけビール3、梅酒4、カシオレ6とかドン引きされる
52: 名無しさん 2016/01/20(水)21:15:15 ID:jus
ブラックルシアン
55: 名無しさん 2016/01/20(水)21:16:01 ID:Lvc
>>52
コーヒー系か
カルーアすきだからいけるかも
コーヒー系か
カルーアすきだからいけるかも
53: 名無しさん 2016/01/20(水)21:15:21 ID:Lvc
女が男よりハイスペースにがぶがぶ酒のんで素面だったらひかれるでしょ……
54: 名無しさん 2016/01/20(水)21:15:41 ID:jus
からのホワイトルシアン
56: 名無しさん 2016/01/20(水)21:16:30 ID:Lvc
>>54
な、生クリーム!!!
これは絶対飲んでみるわ
な、生クリーム!!!
これは絶対飲んでみるわ
59: 名無しさん 2016/01/20(水)21:17:19 ID:5dI
俺は緊張してると酔わないな
63: 名無しさん 2016/01/20(水)21:18:28 ID:Lvc
>>59
そのせいかな、
デートしたときも喋らなきゃと思ってそのためにがぶがぶ飲んでたら若干ひかれるわ全く酔わんわで泣きたくなった
そのせいかな、
デートしたときも喋らなきゃと思ってそのためにがぶがぶ飲んでたら若干ひかれるわ全く酔わんわで泣きたくなった
61: 名無しさん 2016/01/20(水)21:18:17 ID:Y4d
40度くらいの泡盛をストレートで一気飲みすればすぐ酔う
66: 名無しさん 2016/01/20(水)21:19:03 ID:Lvc
>>61
泡盛か
のんでみる
泡盛か
のんでみる
65: 名無しさん 2016/01/20(水)21:18:58 ID:9AM
女か?梅酒ロックはどこにでもあるんじゃないか?
69: 名無しさん 2016/01/20(水)21:20:11 ID:Euq
ナイトキャップ
ビットウィーンザシーツ
ブザム・カレッサー
ビットウィーンザシーツ
ブザム・カレッサー
で泥酔できる
73: 名無しさん 2016/01/20(水)21:21:22 ID:Lvc
>>69
いわゆるレディキラー系?
とりあえずメモしとく!
いわゆるレディキラー系?
とりあえずメモしとく!
72: 名無しさん 2016/01/20(水)21:20:59 ID:jus
黒糖焼酎の度数の高いの
75: 名無しさん 2016/01/20(水)21:22:43 ID:I4a
先輩の焼酎3合ってかなりキツない?
78: 名無しさん 2016/01/20(水)21:23:21 ID:Lvc
>>75
九州男児なめたらいかんよ
まぁその先輩と飲みに行った時同じだけのんでドン引きされたけどね……
九州男児なめたらいかんよ
まぁその先輩と飲みに行った時同じだけのんでドン引きされたけどね……
81: 名無しさん 2016/01/20(水)21:25:10 ID:Lvc
人生で記憶なくなるほど飲んだのは安定剤のんでから飲みに行った時の1回だけ
それも家帰るまでの記憶はバッチリあったからもうべろべろなんて諦めるしかないのか……
それも家帰るまでの記憶はバッチリあったからもうべろべろなんて諦めるしかないのか……
86: 名無しさん 2016/01/20(水)21:27:53 ID:FCB
>>81
なら毎回玉食って飲めば解決じゃん!
なら毎回玉食って飲めば解決じゃん!
90: 名無しさん 2016/01/20(水)21:28:51 ID:Lvc
>>86
それすらも家帰るまでは記憶ばっちりの素面
それすらも家帰るまでは記憶ばっちりの素面
85: 名無しさん 2016/01/20(水)21:27:01 ID:Lvc
女の子らしくカクテル3杯くらいで酔っちゃったー?とか言ってみたい
88: 名無しさん 2016/01/20(水)21:28:29 ID:zS4
>>85
演技やで
演技やで
本当に酔ってたらそんな事言わない
93: 名無しさん 2016/01/20(水)21:29:22 ID:Lvc
>>88
その演技が小っ恥ずかしくてできない
酔ってればできる
その演技が小っ恥ずかしくてできない
酔ってればできる
87: 名無しさん 2016/01/20(水)21:28:14 ID:Lvc
吐いてもお腹の中にスペースつくる感じで酔ってないんだよな
89: 名無しさん 2016/01/20(水)21:28:31 ID:xzF
ウィスキーや焼酎をグラス一杯飲んで
息を止めて全力疾走で10mを1往復する
これでだいたい酔う
息を止めて全力疾走で10mを1往復する
これでだいたい酔う
94: 名無しさん 2016/01/20(水)21:29:48 ID:Lvc
>>89
店でできんやん……
店でできんやん……
97: 名無しさん 2016/01/20(水)21:31:10 ID:xzF
>>94
あれだ
ハイテンションになったフリして店出てやればいい
帰ってくる頃にはマジでハイテンションになってるから
あれだ
ハイテンションになったフリして店出てやればいい
帰ってくる頃にはマジでハイテンションになってるから
91: 名無しさん 2016/01/20(水)21:28:51 ID:jus
ヘネシーを訳あり顔で呑めば良いと思うよ。
95: 名無しさん 2016/01/20(水)21:30:32 ID:Lvc
>>91
ヘネシーって美味しいの?
ヘネシーって美味しいの?
98: 名無しさん 2016/01/20(水)21:31:12 ID:I4a
酔っぱらうのは好きだけど、苦手な酒多い&酒に強いっていう
辛いってほどじゃないけど、なんかあれだね
辛いってほどじゃないけど、なんかあれだね
103: 名無しさん 2016/01/20(水)21:32:51 ID:Lvc
>>98
そうそう
まわりが酔ってわいわいしてるなか疎外感はんぱない……
そうそう
まわりが酔ってわいわいしてるなか疎外感はんぱない……
109: 名無しさん 2016/01/20(水)21:34:40 ID:I4a
>>103
一緒だわ。そのうち慣れるけどね
みんなが楽しそうに飲んでるの見てるのが好きになってくる
一緒だわ。そのうち慣れるけどね
みんなが楽しそうに飲んでるの見てるのが好きになってくる
112: 名無しさん 2016/01/20(水)21:36:52 ID:Lvc
>>109
まだそこまで到れないや
30代になったらそうかも
まだそこまで到れないや
30代になったらそうかも
100: 名無しさん 2016/01/20(水)21:31:53 ID:6WS
強いと思っても肝臓は気をつけろよ
104: 名無しさん 2016/01/20(水)21:33:08 ID:Lvc
>>100
ありがとう、きをつけるよ
ありがとう、きをつけるよ
102: 名無しさん 2016/01/20(水)21:32:09 ID:9AM
実際酔って粗相したら死ぬほど後悔しそうだな
107: 名無しさん 2016/01/20(水)21:34:18 ID:Lvc
>>102
まだそこまでいったことないからわからないけど粗相しても許してもらえる相手にしかべろべろにならないようにするよ
まだそこまでいったことないからわからないけど粗相しても許してもらえる相手にしかべろべろにならないようにするよ
106: 名無しさん 2016/01/20(水)21:33:40 ID:XbB
杏露酒
108: 名無しさん 2016/01/20(水)21:34:33 ID:Lvc
>>106
あれおいしいね
あれおいしいね
110: 名無しさん 2016/01/20(水)21:36:00 ID:Lvc
20歳の新人女が30、40のおっさんよりがぶがぶ飲むって相当印象悪いだろうな、しかも素面だし
111: 名無しさん 2016/01/20(水)21:36:47 ID:9AM
酒の種類どうこうよりも緊張すると酔えないからリラックスする方法探した方が早そうだな
114: 名無しさん 2016/01/20(水)21:37:25 ID:Lvc
>>111
やっぱそっちかね
彼氏の前でも酔えないのはなんの気を張ってるんだ自分……
やっぱそっちかね
彼氏の前でも酔えないのはなんの気を張ってるんだ自分……
116: 名無しさん 2016/01/20(水)21:38:18 ID:Mfs
酔わずに楽しい時間をすごす方法を探した方がいい気がする
120: 名無しさん 2016/01/20(水)21:38:53 ID:Lvc
>>116
そうなるのがベストだろうね
そうなるのがベストだろうね
121: 名無しさん 2016/01/20(水)21:40:05 ID:dZh
スピリタスレモン酒がおすすめ
飲みやすくてすぐ酔える
蒸留酒だから抜けやすい
女の子でも少し強い子ならグイグイ飲む
で酔っ払う
飲みやすくてすぐ酔える
蒸留酒だから抜けやすい
女の子でも少し強い子ならグイグイ飲む
で酔っ払う
126: 名無しさん 2016/01/20(水)21:41:08 ID:Lvc
>>121
これよさそう
1度バーいって頼んでみる
これよさそう
1度バーいって頼んでみる
128: 名無しさん 2016/01/20(水)21:42:01 ID:dZh
>>126
あぁそうか外か
スピリタスレモン酒は2週間漬けるだけで飲めるけど置いてる店はまずないと思うわ
めんご
あぁそうか外か
スピリタスレモン酒は2週間漬けるだけで飲めるけど置いてる店はまずないと思うわ
めんご
131: 名無しさん 2016/01/20(水)21:43:51 ID:Lvc
>>128
そうか、残念
でも自分で作ってみるよ
なにより美味しそう
そうか、残念
でも自分で作ってみるよ
なにより美味しそう
122: 名無しさん 2016/01/20(水)21:40:07 ID:Ii5
そのうわばみっぷり俺にも分けて欲しい
127: 名無しさん 2016/01/20(水)21:41:16 ID:Lvc
>>122
むしろあげたいです
むしろあげたいです
133: 名無しさん 2016/01/20(水)21:45:24 ID:Ii5
>>127
昔からそんなに強いの?
昔からそんなに強いの?
135: 名無しさん 2016/01/20(水)21:46:31 ID:Lvc
>>133
うん
父方が下戸で母方が樽ひっくり返すくらいの酒豪揃いだから多分そっち継いだんだと思う
うん
父方が下戸で母方が樽ひっくり返すくらいの酒豪揃いだから多分そっち継いだんだと思う
139: 名無しさん 2016/01/20(水)21:49:31 ID:Ii5
>>135
なるほど遺伝か羨ましいな
でも体に気を付けてな
なるほど遺伝か羨ましいな
でも体に気を付けてな
142: 名無しさん 2016/01/20(水)21:50:19 ID:Lvc
>>139
もうちょい下戸成分貰いたかった
ありがとう
もうちょい下戸成分貰いたかった
ありがとう
132: 名無しさん 2016/01/20(水)21:44:45 ID:56M
個人的にはウォッカをフルーツ系のジュースで割るのがオススメ
134: 名無しさん 2016/01/20(水)21:45:31 ID:Lvc
>>132
ウォッカかー
なんかおすすめある?ウォッカの種類で
ウォッカかー
なんかおすすめある?ウォッカの種類で
136: 名無しさん 2016/01/20(水)21:47:31 ID:56M
>>134
ABSOLUTかSKYYが好きだなー
スミノフは何故か受け付けない
ABSOLUTかSKYYが好きだなー
スミノフは何故か受け付けない
137: 名無しさん 2016/01/20(水)21:48:28 ID:Lvc
>>136
すーぱーにもあるかな?
探してみる!
すーぱーにもあるかな?
探してみる!
138: 名無しさん 2016/01/20(水)21:48:36 ID:eNi
昔はスクリュードライバーだったけど
今はロングアイランドアイスティーかな
今はロングアイランドアイスティーかな
140: 名無しさん 2016/01/20(水)21:49:50 ID:Lvc
>>138
スクリュードライバー効かないけどいけるかな……
アイスティーかとおもったら紅茶使ってないんだね
スクリュードライバー効かないけどいけるかな……
アイスティーかとおもったら紅茶使ってないんだね
144: 名無しさん 2016/01/20(水)21:52:55 ID:eNi
>>140
そうなんですよ
うちに来たガキが飲みたがってキケン
そうなんですよ
うちに来たガキが飲みたがってキケン
146: 名無しさん 2016/01/20(水)21:54:31 ID:Lvc
>>144
子供ってビールをお茶と間違えたりするから危ないな
子供ってビールをお茶と間違えたりするから危ないな
147: 名無しさん 2016/01/20(水)21:57:02 ID:eNi
>>146
焼酎をミネラルウォーターと間違えたり
キラキラ缶のハイやサワーをジュースと間違えたり
焼酎をミネラルウォーターと間違えたり
キラキラ缶のハイやサワーをジュースと間違えたり
151: 名無しさん 2016/01/20(水)22:07:52 ID:Lvc
>>147
ほろよいとか友達の子供が間違えて飲んでたらしいわ
さすがに焼酎はないだろうけど……
ほろよいとか友達の子供が間違えて飲んでたらしいわ
さすがに焼酎はないだろうけど……
141: 名無しさん 2016/01/20(水)21:50:07 ID:dZh
>>138
ロングアイランドアイスティーうまいよね
今はもっぱらブランディーバックだわ
近所のガールズバーが1時間2000円で飲み放題だから5,6杯飲んでる
ロングアイランドアイスティーうまいよね
今はもっぱらブランディーバックだわ
近所のガールズバーが1時間2000円で飲み放題だから5,6杯飲んでる
144: 名無しさん 2016/01/20(水)21:52:55 ID:eNi
>>141
バランスが難しいから
美味しいとこ少なくて
バランスが難しいから
美味しいとこ少なくて
143: 名無しさん 2016/01/20(水)21:52:27 ID:Lvc
呑むと食べない
食べると飲まないだから年末年始痩せたのに太り始めたわ……
食べると飲まないだから年末年始痩せたのに太り始めたわ……
145: 名無しさん 2016/01/20(水)21:53:08 ID:r7S
ロンリコプルーフ191
148: 名無しさん 2016/01/20(水)21:59:15 ID:Euq
ホワイトレディ
サイドカー
バラライカ
サイドカー
バラライカ
お洒落なカクテル3連発
152: 名無しさん 2016/01/20(水)22:08:17 ID:Lvc
>>148
お洒落さも重要!
メモしときます
お洒落さも重要!
メモしときます
150: 名無しさん 2016/01/20(水)22:06:46 ID:ZjR
唐辛子入れると酔いが回りやすいと聞いたことはある
153: 名無しさん 2016/01/20(水)22:08:50 ID:Lvc
>>150
唐辛子かー
焼酎湯割に浮かべるといいのかな
唐辛子かー
焼酎湯割に浮かべるといいのかな
159: 名無しさん 2016/01/20(水)22:22:36 ID:OX3
アルコール以外の摂取を控えればいい
枝豆とかつまみは酒の代謝をはやめるからな
枝豆とかつまみは酒の代謝をはやめるからな
160: 名無しさん 2016/01/20(水)22:57:22 ID:w3B
クッソ強くて飲みづらい酒を冷凍庫でキンキンに冷やしてトロットロになったのを一気
161: 名無しさん 2016/01/20(水)23:16:24 ID:eNi
>>160
原酒とか飲みたくなる
原酒とか飲みたくなる
163: 名無しさん 2016/01/20(水)23:39:26 ID:DwL
レモンハートいいよ!151プルーフオヌヌメ
164: 名無しさん 2016/01/21(木)00:32:34 ID:iDM
>>163
それ終売したんやないっけな
それ終売したんやないっけな
162: 名無しさん 2016/01/20(水)23:18:54 ID:FCB
空きっ腹に不味くて度数高い酒ストローでイッキ