1: 名無しさん 2014/10/26(日)22:06:27 ID:ROuCYo3EI
ずいぶんと甘い香りがするのね
2: 名無しさん 2014/10/26(日)22:06:57 ID:2BiERP7hn
わっからん
3: 名無しさん 2014/10/26(日)22:07:23 ID:yK7fJsG4M
何年モノだい?
5: 名無しさん 2014/10/26(日)22:09:06 ID:ROuCYo3EI
12年だって
ウイスキー自体初心者なもんで
スーパーで一番高いの買ってきたった
ウイスキー自体初心者なもんで
スーパーで一番高いの買ってきたった
6: 名無しさん 2014/10/26(日)22:12:34 ID:3voXRx01F
寒い時期のホットウイスキーは最高
8: 名無しさん 2014/10/26(日)22:14:47 ID:ROuCYo3EI
>>6
ホットウイスキーてどうやってあっためるの? レンチン?
ホットウイスキーてどうやってあっためるの? レンチン?
12: 名無しさん 2014/10/26(日)22:17:13 ID:yK7fJsG4M
>>8
お湯で割るのよ
お湯で割るのよ
18: 名無しさん 2014/10/26(日)22:22:06 ID:ROuCYo3EI
>>12
あーなるほどサンクス
レンジが酒臭くなるんかと心配してたわ
あーなるほどサンクス
レンジが酒臭くなるんかと心配してたわ
15: 名無しさん 2014/10/26(日)22:18:56 ID:3voXRx01F
>>8
グラス(必ず耐熱!)に1/3か1/4位ウイスキー入れて上からゆっくりお湯を注ぐ
マドラーでひとまぜして完成
めっちゃ体暖まるよ
グラス(必ず耐熱!)に1/3か1/4位ウイスキー入れて上からゆっくりお湯を注ぐ
マドラーでひとまぜして完成
めっちゃ体暖まるよ
31: 名無しさん 2014/10/26(日)22:28:30 ID:ROuCYo3EI
>>15
ほうほう…これは良いことを聞いたわ
明日はホットウイスキーにしよう
ほうほう…これは良いことを聞いたわ
明日はホットウイスキーにしよう
33: 名無しさん 2014/10/26(日)22:30:00 ID:3voXRx01F
>>31
マジオススメ!
好みはあるけどウイスキー少なめの方がいいよ暖かいとアルコールキツいから
マジオススメ!
好みはあるけどウイスキー少なめの方がいいよ暖かいとアルコールキツいから
49: 名無しさん 2014/10/26(日)22:41:55 ID:ROuCYo3EI
>>33
ありがとう気をつけるわ
ありがとう気をつけるわ
32: 名無しさん 2014/10/26(日)22:29:59 ID:ILf5MFSd4
>>31
ホットウィスキーなら砂糖とお好みでシナモンを入れるのも悪くないぞ
ホットウィスキーなら砂糖とお好みでシナモンを入れるのも悪くないぞ
牛乳も合うかな?
48: 名無しさん 2014/10/26(日)22:40:09 ID:ROuCYo3EI
>>32
奇しくも朝ごはん用に牛乳を買ってたんだわ
甘い香りだし牛乳にも合いそうだな
奇しくも朝ごはん用に牛乳を買ってたんだわ
甘い香りだし牛乳にも合いそうだな
50: 名無しさん 2014/10/26(日)22:42:25 ID:ILf5MFSd4
>>48
カウボーイっていうカクテルがあってね。
バーボンっていう甘めの香りのアメリカのウィスキーを牛乳で割るんだけど、ホットウィスキーでも多分合うと思うんだ
カウボーイっていうカクテルがあってね。
バーボンっていう甘めの香りのアメリカのウィスキーを牛乳で割るんだけど、ホットウィスキーでも多分合うと思うんだ
って言ってから気づいたけどそのマッカランで試すのは少し勿体無いかもね
60: 名無しさん 2014/10/26(日)22:57:49 ID:ROuCYo3EI
>>50
もったいないのか? でも俺はやるよ!
もったいないのか? でも俺はやるよ!
7: 名無しさん 2014/10/26(日)22:13:40 ID:yK7fJsG4M
今度は17年を飲んでみなされ 更に美味しいぞ
11: 名無しさん 2014/10/26(日)22:17:03 ID:ROuCYo3EI
>>7
酒屋とかに行けば売ってるかな?
ネットで買うのは受け取りが面倒だしなぁ
酒屋とかに行けば売ってるかな?
ネットで買うのは受け取りが面倒だしなぁ
13: 名無しさん 2014/10/26(日)22:17:55 ID:yK7fJsG4M
>>11
酒屋で売ってるからフラっと行ってみるのもいいかもね
酒屋で売ってるからフラっと行ってみるのもいいかもね
21: 名無しさん 2014/10/26(日)22:23:12 ID:ROuCYo3EI
>>13
これが空いたら買っちゃおうかね
お酒弱いから当分先になりそうだけど
これが空いたら買っちゃおうかね
お酒弱いから当分先になりそうだけど
9: 名無しさん 2014/10/26(日)22:15:41 ID:WM5DWoISZ
アイリッシュコーヒー
14: 名無しさん 2014/10/26(日)22:18:13 ID:ROuCYo3EI
>>9
コーヒー割りなのか?
コーヒー割りなのか?
10: 名無しさん 2014/10/26(日)22:16:26 ID:Fvrik6McI
マッカランも良いけどボウモア12年が最高
16: 名無しさん 2014/10/26(日)22:19:50 ID:ROuCYo3EI
>>10
お味の系統はどんな感じ?
お味の系統はどんな感じ?
19: 名無しさん 2014/10/26(日)22:22:25 ID:Fvrik6McI
>>16
系統とな?
ウイスキーだよ。アイラ島で作られてるウイスキーで適度に甘みがあってすごい上品
系統とな?
ウイスキーだよ。アイラ島で作られてるウイスキーで適度に甘みがあってすごい上品
36: 名無しさん 2014/10/26(日)22:32:38 ID:ROuCYo3EI
>>19
ピート臭とかいうやつ?
完全に漫画の知識だけども
ピート臭とかいうやつ?
完全に漫画の知識だけども
17: 名無しさん 2014/10/26(日)22:21:42 ID:3voXRx01F
アイラ系は慣れが必要だな
20: 名無しさん 2014/10/26(日)22:22:47 ID:Fvrik6McI
>>17
ボウモアはかなり落ちついてるほうだと思うよ
ボウモアはかなり落ちついてるほうだと思うよ
23: 名無しさん 2014/10/26(日)22:24:30 ID:3voXRx01F
>>20
ボウモア17年を入手したので飲んでみたけど最初の一口めがヤバかった
でも飲んでるとスゲー美味いね
ボウモア17年を入手したので飲んでみたけど最初の一口めがヤバかった
でも飲んでるとスゲー美味いね
34: 名無しさん 2014/10/26(日)22:30:22 ID:ROuCYo3EI
>>17
慣れようにもお酒弱すぎなんでバーとかでちょろっと頼んでも一時間くらい掛かっちゃうよ…
慣れようにもお酒弱すぎなんでバーとかでちょろっと頼んでも一時間くらい掛かっちゃうよ…
35: 名無しさん 2014/10/26(日)22:32:35 ID:yK7fJsG4M
>>34
経済的でええやん
経済的でええやん
52: 名無しさん 2014/10/26(日)22:43:52 ID:ROuCYo3EI
>>35
あんま気にせずチビチビ飲むことにするよ
調子乗るとすぐ吐くしね
あんま気にせずチビチビ飲むことにするよ
調子乗るとすぐ吐くしね
41: 名無しさん 2014/10/26(日)22:34:50 ID:ILf5MFSd4
>>34
酒は好きなように楽しめばいいからね
安上がりで楽しめるっていう考え方もありよ
酒は好きなように楽しめばいいからね
安上がりで楽しめるっていう考え方もありよ
52: 名無しさん 2014/10/26(日)22:43:52 ID:ROuCYo3EI
>>41
あんま気にせずチビチビ飲むことにするよ
調子乗るとすぐ吐くしね
あんま気にせずチビチビ飲むことにするよ
調子乗るとすぐ吐くしね
22: 名無しさん 2014/10/26(日)22:23:30 ID:ILf5MFSd4
アードベックが好きなんだがね…
人にお勧めはできんな
人にお勧めはできんな
24: 名無しさん 2014/10/26(日)22:24:34 ID:yK7fJsG4M
アードベックはくせぇからな・・・人を選ぶね
39: 名無しさん 2014/10/26(日)22:33:52 ID:ROuCYo3EI
>>22>>24
そんなに臭いの? 気になるなぁ
そんなに臭いの? 気になるなぁ
43: 名無しさん 2014/10/26(日)22:36:52 ID:ILf5MFSd4
>>39
気になるならバーでロックで頼んでみるといいよ
アードベックの一番スタンダードなやつなら、アイリッシュパブみたいな気安い店でも800円しないくらいで飲める
気になるならバーでロックで頼んでみるといいよ
アードベックの一番スタンダードなやつなら、アイリッシュパブみたいな気安い店でも800円しないくらいで飲める
全くダメかもしれないから瓶で買うのは勧められない
56: 名無しさん 2014/10/26(日)22:53:07 ID:ROuCYo3EI
>>43
そんなに高くないんだな
ありがと、今度試してみるわ
そんなに高くないんだな
ありがと、今度試してみるわ
25: 名無しさん 2014/10/26(日)22:26:05 ID:ILf5MFSd4
アードベックは正露丸の匂いらしいな
俺正露丸飲んだことないんだけどあの香りなら飲んでみたい
俺正露丸飲んだことないんだけどあの香りなら飲んでみたい
42: 名無しさん 2014/10/26(日)22:35:38 ID:ROuCYo3EI
>>25
うへぇ…そんなの書かれてたら飲む気なくしちゃう
うへぇ…そんなの書かれてたら飲む気なくしちゃう
26: 名無しさん 2014/10/26(日)22:26:27 ID:7A9WYhdbk
44: 名無しさん 2014/10/26(日)22:36:59 ID:ROuCYo3EI
>>26
名前聞いたことある
そういやスーパーにもあったような気が
大っきいから買うのやめたんだっけな
名前聞いたことある
そういやスーパーにもあったような気が
大っきいから買うのやめたんだっけな
27: 名無しさん 2014/10/26(日)22:26:54 ID:Fvrik6McI
>>26
え、ええの飲んどるのう・・・
え、ええの飲んどるのう・・・
30: 名無しさん 2014/10/26(日)22:28:13 ID:yK7fJsG4M
>>26
ええなぁ 俺は平日にファイネストしか飲まれん・・・
ええなぁ 俺は平日にファイネストしか飲まれん・・・
46: 名無しさん 2014/10/26(日)22:38:47 ID:ROuCYo3EI
>>30
ファイネスト? 超元気?
ファイネスト? 超元気?
47: 名無しさん 2014/10/26(日)22:40:04 ID:yK7fJsG4M
>>46
バランタインの一番安いやつね
バランタインの一番安いやつね
56: 名無しさん 2014/10/26(日)22:53:07 ID:ROuCYo3EI
>>47
あー…そういう意味ね
じゃあスーパーにあったのはファイネストなのかな
あー…そういう意味ね
じゃあスーパーにあったのはファイネストなのかな
29: 名無しさん 2014/10/26(日)22:27:27 ID:k8revB4fe
アイラ島のウイスキー初めて飲んだときは煙さとヨード臭(正露丸臭)に衝撃を受けた。
それから虜です。
それから虜です。
37: 名無しさん 2014/10/26(日)22:32:38 ID:7A9WYhdbk
イッチはウイスキーしか呑まないの?
54: 名無しさん 2014/10/26(日)22:45:11 ID:ROuCYo3EI
>>37
むしろ普段はまったくお酒を飲まない
最近興味持って、先週はとりあえずラム酒を飲んでた
むしろ普段はまったくお酒を飲まない
最近興味持って、先週はとりあえずラム酒を飲んでた
40: 名無しさん 2014/10/26(日)22:34:06 ID:3voXRx01F
ウイスキースレになるとスコッチ派が優勢だけど日常飲むなら国産も負けてないと思うの
ニッカのリッチブレンドなんて晩酌に最高だし、コスパと入手性が抜群やね
ニッカのリッチブレンドなんて晩酌に最高だし、コスパと入手性が抜群やね
51: 名無しさん 2014/10/26(日)22:42:33 ID:k8revB4fe
>>40
スコッチは蒸留所によってびっくりするほど味違うし、手頃に味の違い楽しめるからだろうな
スコッチは蒸留所によってびっくりするほど味違うし、手頃に味の違い楽しめるからだろうな
55: 名無しさん 2014/10/26(日)22:48:06 ID:ROuCYo3EI
>>40
確かにコスパも大事かな
このお酒を毎日飲んでたらお金なくなっちゃう
確かにコスパも大事かな
このお酒を毎日飲んでたらお金なくなっちゃう
53: 名無しさん 2014/10/26(日)22:44:59 ID:ILf5MFSd4
あと、上の方で出てきたバランタインファイネストだけど、安いくせに超優秀でウィスキー初心者スレだと確実に勧められる優等生だ
俺のお勧めアードベックは個性的な問題児って感じ
61: 名無しさん 2014/10/26(日)22:59:22 ID:ROuCYo3EI
>>53
ふむふむ
まずは敷居の低いやつから試してみるべきだね
ちなみにマッカランというのは初心者向けなの?
ふむふむ
まずは敷居の低いやつから試してみるべきだね
ちなみにマッカランというのは初心者向けなの?
57: 名無しさん 2014/10/26(日)22:54:15 ID:sLCFaAbaO
結婚できない男で阿部寛がよく飲んでたな
58: 名無しさん 2014/10/26(日)22:55:27 ID:7A9WYhdbk
62: 名無しさん 2014/10/26(日)23:00:35 ID:ROuCYo3EI
>>58
あれ?じゃあスーパーのはファイネストとは違うかな
先の写メみたいなやつだった
あれ?じゃあスーパーのはファイネストとは違うかな
先の写メみたいなやつだった
63: 名無しさん 2014/10/26(日)23:01:44 ID:7A9WYhdbk
>>62
瓶は緑色だった?
瓶は緑色だった?
69: 名無しさん 2014/10/26(日)23:11:51 ID:ROuCYo3EI
>>63
はっきりとは覚えてないけど、ラベルでぐるぐる巻きで瓶の色なんか分からなかったような記憶が
はっきりとは覚えてないけど、ラベルでぐるぐる巻きで瓶の色なんか分からなかったような記憶が
59: 名無しさん 2014/10/26(日)22:57:04 ID:qn2G0ZhWx
カリラが好き
64: 名無しさん 2014/10/26(日)23:02:07 ID:pVtGZSygY
最近はシーバスとかジョニ黒を飲んでる。
たまにはグリーンリベットとか買ってくるか。
たまにはグリーンリベットとか買ってくるか。
70: 名無しさん 2014/10/26(日)23:15:08 ID:6kUTo9ULi
71: 名無しさん 2014/10/26(日)23:16:59 ID:ROuCYo3EI
>>70
旨そう自分で作ったの?
旨そう自分で作ったの?
75: 名無しさん 2014/10/26(日)23:18:47 ID:uWg9xQoxL
>>70
ホワイトベルグ爽やかでいいよね
ホワイトベルグ爽やかでいいよね
76: 名無しさん 2014/10/26(日)23:19:53 ID:6kUTo9ULi
>>75
美味しいよね
好き嫌いあるかもしれないけど
美味しいよね
好き嫌いあるかもしれないけど
73: 名無しさん 2014/10/26(日)23:18:19 ID:6kUTo9ULi
作ってみた
サンマ下ろして酢でマリネしてナス焼いた
サンマ下ろして酢でマリネしてナス焼いた
77: 名無しさん 2014/10/26(日)23:23:06 ID:ROuCYo3EI
>>73
乙なことするなー
かたやシーチキン…
シーチキンの油臭さとウイスキーの華やかな甘い香りが合いますん
乙なことするなー
かたやシーチキン…
シーチキンの油臭さとウイスキーの華やかな甘い香りが合いますん
74: 名無しさん 2014/10/26(日)23:18:32 ID:ROuCYo3EI
あ、余ってたシーチキン食べよ
78: 名無しさん 2014/10/26(日)23:31:23 ID:6kUTo9ULi
80: 名無しさん 2014/10/26(日)23:33:11 ID:ROuCYo3EI
あひーじょ
独身貴族か?
独身貴族か?
82: 名無しさん 2014/10/26(日)23:34:38 ID:6kUTo9ULi
アヒージョは簡単だからやってみて
83: 名無しさん 2014/10/26(日)23:36:34 ID:6kUTo9ULi
1人は寂しいな
85: 名無しさん 2014/10/26(日)23:39:42 ID:ROuCYo3EI
>>83
結構楽しそうに見えるけどなw
結構楽しそうに見えるけどなw
86: 名無しさん 2014/10/26(日)23:41:12 ID:ILf5MFSd4
今日だけは飲まない
営業終了後の成田空港で食うカップ麺がうまい
89: 名無しさん 2014/10/26(日)23:47:11 ID:ROuCYo3EI
>>86
飲めばいいのに
飲めばいいのに
飲めばいいのに
飲めばいいのに
88: 名無しさん 2014/10/26(日)23:46:08 ID:6kUTo9ULi
90: 名無しさん 2014/10/26(日)23:48:04 ID:ROuCYo3EI
>>88
男子力高いし来年はきっといいことあるよ…
男子力高いし来年はきっといいことあるよ…
91: 名無しさん 2014/10/26(日)23:49:46 ID:6kUTo9ULi
米が炊けた
92: 名無しさん 2014/10/26(日)23:51:49 ID:6kUTo9ULi
93: 名無しさん 2014/10/26(日)23:52:24 ID:ROuCYo3EI
食べ過ぎ飲み過ぎじゃね?
65: 名無しさん 2014/10/26(日)23:02:56 ID:MHAO2fCmP
山崎の30年
最高っすよ
最高っすよ
66: 名無しさん 2014/10/26(日)23:03:49 ID:7A9WYhdbk
>>65
確かに美味い!!
けどコスパ悪過ぎ
67: 名無しさん 2014/10/26(日)23:06:15 ID:MHAO2fCmP
>>66
まぁ頻繁には飲めないプライスっすね!マッカラン好きだからこのスレ覗い横槍入れてしまったよ!
すまん!
まぁ頻繁には飲めないプライスっすね!マッカラン好きだからこのスレ覗い横槍入れてしまったよ!
すまん!
68: 名無しさん 2014/10/26(日)23:07:30 ID:C1CfxbzfE
ラガヴーリン16年がうまかったな。
シングルモルト ウイスキー ザ マッカラン 12年 700mlposted with AZlink at 2016.8.30サントリー
売り上げランキング: 1420