1: 名無しさん 2016/02/21(日)21:37:37 ID:0He
2: 名無しさん 2016/02/21(日)21:38:16 ID:0He
ちな、2枚目の切れ目見たいなやつはワイの試行錯誤の跡や
3: 名無しさん 2016/02/21(日)21:39:17 ID:9oR
6: 名無しさん 2016/02/21(日)21:40:26 ID:0He
>>3
なんやこのBBA…
なんやこのBBA…
9: 名無しさん 2016/02/21(日)21:41:28 ID:Clh
>>6
オープナーないときついな
大工道具でもあればな
オープナーないときついな
大工道具でもあればな
11: 名無しさん 2016/02/21(日)21:42:14 ID:0He
>>9
結構深めに切り込みいれないあかんのか?
結構深めに切り込みいれないあかんのか?
4: 名無しさん 2016/02/21(日)21:39:45 ID:Clh
オープナーないのか?
6: 名無しさん 2016/02/21(日)21:40:26 ID:0He
>>4
ないンゴ…
ネットでいろいろ調べて試したんやがわからん…
ないンゴ…
ネットでいろいろ調べて試したんやがわからん…
5: 名無しさん 2016/02/21(日)21:40:07 ID:1Pe
普通にコルクちゃうん?
でっぱりの下あたりをぐるっと一周切れば動かせると思う
でっぱりの下あたりをぐるっと一周切れば動かせると思う
7: 名無しさん 2016/02/21(日)21:41:10 ID:0He
>>5
全力で捻ったんやが開かんのや…
もう握力なくなってきた…
全力で捻ったんやが開かんのや…
もう握力なくなってきた…
8: 名無しさん 2016/02/21(日)21:41:25 ID:bdM
ソムリエナイフ持ってないんか?
10: 名無しさん 2016/02/21(日)21:42:13 ID:tp9
>>8
これ
名前出てこんかった
これ
名前出てこんかった
最悪はさみでコリコリしたらいける
11: 名無しさん 2016/02/21(日)21:42:14 ID:0He
>>8
ソムリエナイフってなんや!?
初めて聞いたわ…
12: 名無しさん 2016/02/21(日)21:42:46 ID:j7n
底にタオル撒いて床に叩きつけ続ければワンチャンあくかも
ただ盛大にこぼす危険性大
ただ盛大にこぼす危険性大
13: 名無しさん 2016/02/21(日)21:43:52 ID:wvm
>>12
これ
それかサーベルで蓋ごと切り落とす
これ
それかサーベルで蓋ごと切り落とす
16: 名無しさん 2016/02/21(日)21:46:40 ID:0He
>>12 >>13
それで開けとる動画見たやで
サーベルは多分ないからちょっとやってみるやで
それで開けとる動画見たやで
サーベルは多分ないからちょっとやってみるやで
14: 名無しさん 2016/02/21(日)21:44:41 ID:j7n
18: 名無しさん 2016/02/21(日)21:47:44 ID:0He
>>14
ワイの280kgの握力をもってしても開かんわけや
ワイの280kgの握力をもってしても開かんわけや
15: 名無しさん 2016/02/21(日)21:44:59 ID:Sjx
ワインオープナーコンビニにも売ってる気がするわ
18: 名無しさん 2016/02/21(日)21:47:44 ID:0He
>>15
マジンゴ?
買いに行こうかなあ…
マジンゴ?
買いに行こうかなあ…
17: 名無しさん 2016/02/21(日)21:47:23 ID:iWY
底面を壁に叩き続けてれば空いてくるけどこの時間だとうるさい
木のくずがワインに入るかもしれないからガリガリやるのはオススメできない
木のくずがワインに入るかもしれないからガリガリやるのはオススメできない
20: 名無しさん 2016/02/21(日)21:48:07 ID:0He
>>17
せやな…
近所迷惑は避けたい
せやな…
近所迷惑は避けたい
19: 名無しさん 2016/02/21(日)21:47:46 ID:bdM
コルクはオープナーで抜いた方がええで
タオル巻いてコンコンでも抜けるけど
タオル巻いてコンコンでも抜けるけど
21: 名無しさん 2016/02/21(日)21:48:09 ID:3Wf
太めのネジ刺してペンチで引っ張ったらどうや
22: 名無しさん 2016/02/21(日)21:48:22 ID:tp9
シャンパンやったら楽勝やったのにな
23: 名無しさん 2016/02/21(日)21:50:32 ID:0He
上からハサミ刺してみたら、コルクってことは分かった
あとはどうするかや…
ネジってささるんか?
あとはどうするかや…
ネジってささるんか?
24: 名無しさん 2016/02/21(日)21:51:49 ID:7zS
普通に机の角に叩きつけて割って
デキャンタージュついでに茶こし経由してガラス片取り除いて飲めば良くない?
デキャンタージュついでに茶こし経由してガラス片取り除いて飲めば良くない?
25: 名無しさん 2016/02/21(日)21:52:16 ID:0He
>>24
リスクありすぎへんか…??
リスクありすぎへんか…??
26: 名無しさん 2016/02/21(日)21:52:37 ID:Sjx
ワインの値段にもよるけど半端な開け方するとコルクカス入りまくったり
コルクがボロボロになってどうしようもなくなるで
コルクがボロボロになってどうしようもなくなるで
27: 名無しさん 2016/02/21(日)21:52:56 ID:7zS
スパークリングじゃなきゃいけるで
28: 名無しさん 2016/02/21(日)21:53:50 ID:3Wf
逆に押し込んでみるとか
29: 名無しさん 2016/02/21(日)21:54:04 ID:Clh
>>28
ラムネかよw
ラムネかよw
30: 名無しさん 2016/02/21(日)21:55:00 ID:tp9
適当にコルクに穴あけてストローで飲もうや
31: 名無しさん 2016/02/21(日)21:55:06 ID:0He
どうするのが1番なんや…
35: 名無しさん 2016/02/21(日)21:57:23 ID:UeX
>>31
カッターナイフで削る
茶漉しで漉して飲む
カッターナイフで削る
茶漉しで漉して飲む
36: 名無しさん 2016/02/21(日)21:57:57 ID:wvm
>>31
せやから近所のサウジアラビア人にサーベル借りてくればええやん
せやから近所のサウジアラビア人にサーベル借りてくればええやん
38: 名無しさん 2016/02/21(日)21:58:48 ID:0He
>>36
ワイのとこの大家さんタイ人みたいな顔してるからいけるやろか…
32: 名無しさん 2016/02/21(日)21:55:56 ID:0gU
独歩みたいに手刀であけるんやで
33: 名無しさん 2016/02/21(日)21:56:42 ID:0He
>>32
修行しとる間に美味しいワインに、、、ってなんでや!
修行しとる間に美味しいワインに、、、ってなんでや!
34: 名無しさん 2016/02/21(日)21:57:07 ID:tp9
フォーク使えるんちゃう?
39: 名無しさん 2016/02/21(日)21:59:18 ID:0He
>>34ニキのフォーク作戦で行くやで!
37: 名無しさん 2016/02/21(日)21:58:40 ID:xgf
ちょうど飲み頃になったときに勝手に開くタイプのやつやね。
ワイの場合は20年かかった。
40: 名無しさん 2016/02/21(日)22:00:17 ID:0He
フォークなかったンゴ…
41: 名無しさん 2016/02/21(日)22:01:45 ID:j7n
フォークすらないイッチ……
42: 名無しさん 2016/02/21(日)22:02:06 ID:tp9
もう押し込もうや
43: 名無しさん 2016/02/21(日)22:02:28 ID:0He
近くのセブンイレブンにオープナー見つける旅に出るやで~
45: 名無しさん 2016/02/21(日)22:04:14 ID:j7n
>>43
もうビール買ってのんだらええんちゃう?
もうビール買ってのんだらええんちゃう?
48: 名無しさん 2016/02/21(日)22:05:49 ID:0He
52: 名無しさん 2016/02/21(日)22:08:22 ID:wvm
>>48
しょうもないチーズ買いやがって
しょうもないチーズ買いやがって
55: 名無しさん 2016/02/21(日)22:17:08 ID:0He
>>52
貧乏人やで安いのしか買えんのや…
貧乏人やで安いのしか買えんのや…
56: 名無しさん 2016/02/21(日)22:18:36 ID:j7n
>>55
フォークすら買えないレベルやもんな
可哀想に
フォークすら買えないレベルやもんな
可哀想に
57: 名無しさん 2016/02/21(日)22:23:34 ID:0He
>>56
フォークは使わんだけなんや..,信じてくれやで
フォークは使わんだけなんや..,信じてくれやで
44: 名無しさん 2016/02/21(日)22:02:34 ID:kRQ
フォーク刺しても、抜こうとした時にすっぽり抜けるだけやで
46: 名無しさん 2016/02/21(日)22:04:18 ID:0He
みんな帰ってくるまでにナイスな案考えといてクレメンス…
47: 名無しさん 2016/02/21(日)22:05:22 ID:N3Q
49: 名無しさん 2016/02/21(日)22:06:04 ID:0He
>>47
すまん…わからん…
すまん…わからん…
50: 名無しさん 2016/02/21(日)22:06:40 ID:N3Q
51: 名無しさん 2016/02/21(日)22:06:55 ID:iWY
コルク抜きなかったら別のワインかってくればええやん
ドンキホーテとか近くにないんか?
ドンキホーテとか近くにないんか?
53: 名無しさん 2016/02/21(日)22:09:46 ID:Kod
ワイなら箸かフォークのお尻でコルク押し込むで
ただしちゃんと飲みきるんやで
ただしちゃんと飲みきるんやで
54: 名無しさん 2016/02/21(日)22:15:07 ID:0He
なかったんごぉぉぉ!
58: 名無しさん 2016/02/21(日)22:23:56 ID:0He
【速報】
違う店にてコルク抜きを手に入れた
違う店にてコルク抜きを手に入れた
59: 名無しさん 2016/02/21(日)22:25:15 ID:wvm
>>58
やったぜ
やったぜ
60: 名無しさん 2016/02/21(日)22:26:38 ID:sCT
これは久しぶりにいい実況スレ
61: 名無しさん 2016/02/21(日)22:27:08 ID:0He
帰るやで~
62: 名無しさん 2016/02/21(日)22:33:00 ID:0He
あくでーーー!
メジャーIIの3巻も楽しみにしてるやで~
メジャーIIの3巻も楽しみにしてるやで~
63: 名無しさん 2016/02/21(日)22:33:22 ID:0He
64: 名無しさん 2016/02/21(日)22:34:59 ID:0He
おかげさまで飲むことができました
みんなありがとー
みんなありがとー
ルネッサーーーンス!
引用元: ・ワインの蓋の開け方に自信ニキ