1: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:00:19.113 ID:KRZrOBFv0
酒弱すぎだから飲まない方がいいよ
周りに迷惑だし
周りに迷惑だし
2: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:00:44.084 ID:0l41vYoo0
むしろあれ系は一本でやめといたほうがいい
3: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:00:51.213 ID:rKghE3d20
ストロングゼロは悪酔いする
サントリー チューハイ -196℃ストロングゼロ 500ml×24缶
7: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:02:41.977 ID:fpl+GzT9a
>>3
すぐ酔えるんでいつもそればっかり
すぐ酔えるんでいつもそればっかり
4: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:00:59.112 ID:sKBu+kAu0
そもそも味が…
5: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:01:44.210 ID:mUJTJ8Ds0
不味い
6: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:01:47.373 ID:KU8VD35fM
昨日ビール3本と一緒に飲んだら二日酔いになったわ
8: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:03:27.048 ID:xLR+BUrh0
7割くらいで吐くわ
9: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:03:32.307 ID:kDt5wUAT0
美味しいよ?
10: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:03:50.261 ID:V/8F24r50
5%で頭痛い
3%は水と交互に飲めばいける
3%は水と交互に飲めばいける
12: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:04:40.472 ID:kDt5wUAT0
>>10
ウイスキーか!
ウイスキーか!
11: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:04:04.080 ID:EsR6DmFu0
底辺アル中の飲み物
16: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:06:42.111 ID:fpl+GzT9a
>>11
それ自覚しながら呑んでるわ
それ自覚しながら呑んでるわ
13: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:04:47.264 ID:mWqed+ER0
気持ちよく酔える酒ってないの?
アルコール嫌いになりそう
アルコール嫌いになりそう
15: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:06:20.665 ID:Ny/d//J1a
>>13
ワイン飲もう
ワイン飲もう
14: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:05:26.585 ID:kHMbfNj50
9%の奴ってなんであんなゲロマズイの
21: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:14:40.192 ID:fpl+GzT9a
>>14
上でも言われてるけど
そもそもあれは底辺アル中の飲み物だから
惰性でいつも呑んでるわ
上でも言われてるけど
そもそもあれは底辺アル中の飲み物だから
惰性でいつも呑んでるわ
17: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:06:48.005 ID:Td9DNDOUH
はいはい酒強いアピールはいいから
18: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:08:02.169 ID:kDt5wUAT0
>>17
下戸は帰ってください
下戸は帰ってください
19: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:09:42.706 ID:LYixI++60
20: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:10:03.932 ID:oRd3DtMy0
焼酎でなければ何でもいい
22: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:17:02.132 ID:qHCuymdJ0
アルコールの味強すぎてまずい
23: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:18:36.254 ID:Y2/hjIKM0
多分普通の人は酔うぞ
24: 名無しさん 2017/08/21(月) 22:21:09.463 ID:DNnRE9I80
不味いのは人工甘味料のせいだよ
25: 名無しさん 2017/08/21(月) 23:48:58.750 ID:yhAKa3170
4Lボトル焼酎とジュース混ぜた方がおいしい
キリンチューハイ ビターズ 皮ごと搾りレモンライム 350ml×24本posted with amazlet at 17.09.16キリンビール (2017-02-21)
売り上げランキング: 2,117
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503320419/