どうなんやろ?
なんJにスレ立てられてるし余裕ってことか?
なんJにスレ立てられてるし余裕ってことか?
2: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:06:52.43 ID:/khOpgdcd
酒ってすげえな
3: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:04.86 ID:/khOpgdcd
よくわからんけどテンションがクッソ上がるんやけど
4: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:06.65 ID:XK8jj/di0
テンション上がってそう
6: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:19.39 ID:/khOpgdcd
>>4
めっちゃあがってる
めっちゃあがってる
13: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:08:23.47 ID:XK8jj/di0
>>6
それが酔いちゃうん?
それが酔いちゃうん?
21: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:09:29.54 ID:/khOpgdcd
>>13
あーそうなんか初めてしれたわ
酒弱いってことか
5杯くらいしか飲んでない
あーそうなんか初めてしれたわ
酒弱いってことか
5杯くらいしか飲んでない
5: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:14.80 ID:OjX2mnos0
ウイスキー飲めば酔えるで
7: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:44.79 ID:/khOpgdcd
>>5
飲まなかったわ
ビールとオレンジハイ?やっけそこら辺飲んだ
飲まなかったわ
ビールとオレンジハイ?やっけそこら辺飲んだ
42: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:12:34.60 ID:OjX2mnos0
>>7
あとはカルーアミルクとかは飲みやすくて甘ったるいけどクッソ酔えるで
あとはカルーアミルクとかは飲みやすくて甘ったるいけどクッソ酔えるで
45: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:13:09.95 ID:/khOpgdcd
>>42
ほーん
子供舌やから甘いのじゃないとワイはダメや
ほーん
子供舌やから甘いのじゃないとワイはダメや
8: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:55.88 ID:Xje1s7fh0
テレビ見て突っ込み入れはじみたら酔ってる証拠
12: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:08:21.39 ID:/khOpgdcd
>>8
なんかめちゃくちゃ声大きくなってそんな仲良くない奴にも気軽に絡んでしまってる
なんかめちゃくちゃ声大きくなってそんな仲良くない奴にも気軽に絡んでしまってる
14: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:08:38.71 ID:IYDxB6mY0
>>8
シラフでテレビと会話するワイ
シラフでテレビと会話するワイ
9: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:58.08 ID:/khOpgdcd
クッソトイレ行きたくなるわ
26: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:10:13.64 ID:8kVzzhANa
>>9
それ強い奴の証拠や
飲んでもすぐ排出されるから潰れにくい
それ強い奴の証拠や
飲んでもすぐ排出されるから潰れにくい
29: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:10:57.90 ID:up89LYA8p
>>26
ホンマか??
ワイ2時間で7.8回トイレ行くぞ
ホンマか??
ワイ2時間で7.8回トイレ行くぞ
30: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:11:04.04 ID:/khOpgdcd
>>26
ワイは飲めるタイプなんやね
でも強い酒?は飲んでないはオレンジとかレモンとかグレープフルーツとかジュース系しか飲んでない
ワイは飲めるタイプなんやね
でも強い酒?は飲んでないはオレンジとかレモンとかグレープフルーツとかジュース系しか飲んでない
50: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:13:34.35 ID:8kVzzhANa
>>30
そら初めて飲むんやろ?
徐々に酒に慣れていけば強くなれる素質があるんや
そら初めて飲むんやろ?
徐々に酒に慣れていけば強くなれる素質があるんや
59: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:14:32.18 ID:/khOpgdcd
>>50
徐々に慣らしていくかぁ…
徐々に慣らしていくかぁ…
10: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:07:59.63 ID:QTgp5jcO0
つまみと一緒にちょっとずつ飲むといい気分になるで
11: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:08:17.51 ID:up89LYA8p
楽しくてええな
17: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:09:04.57 ID:/khOpgdcd
>>11
薬もこんな感じなんやね
怖いわ
薬もこんな感じなんやね
怖いわ
15: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:08:47.58 ID:/khOpgdcd
あーあかん
急に頭がグラグラし始めた
急に頭がグラグラし始めた
16: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:08:56.47 ID:ycEeOQj30
もう酔ってるやん
24: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:09:46.51 ID:/khOpgdcd
>>16
これが酔いなのね…
これが酔いなのね…
28: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:10:40.42 ID:ycEeOQj30
>>24
飲むときはある程度腹に食べ物入れてから飲むんやで
飲むときはある程度腹に食べ物入れてから飲むんやで
32: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:11:18.87 ID:/khOpgdcd
>>28
おう
おう
19: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:09:19.81 ID:WRfYA/i70
酔ってるやんけ
20: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:09:24.43 ID:8kL7KXt40
お水一杯飲んで寝るんやで
25: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:10:09.24 ID:/khOpgdcd
>>20
飲 眠れる気がしない
飲 眠れる気がしない
22: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:09:34.06 ID:C5r9cEut0
自分では酔ってる感覚なくてもソシャゲに五万突っ込んだらそれは酔ってるってこたやて
23: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:09:37.19 ID:v2oIInlf0
下戸やあるまいしビールとカクテルぐらいで気持ち良くなるわけないやろ
31: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:11:05.44 ID:EJ/L4Ao00
ワイの周り酒強いの多すぎて困る
ワイは7杯でもうきついのに
ワイは7杯でもうきついのに
34: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:11:33.26 ID:/khOpgdcd
>>31
キツイというか腹一杯になるわ
キツイというか腹一杯になるわ
37: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:11:50.76 ID:NzPxrtpQd
皆酒強すぎやろ……
41: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:12:32.34 ID:/khOpgdcd
>>37
周りの奴らも酔ってるかわからんかったわ
周りの奴らも酔ってるかわからんかったわ
52: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:13:59.83 ID:NzPxrtpQd
>>41
イッチの周りだけやなくて、このスレの奴らもや。
ワイなんて弱すぎて5%のやつ200mlでオエーや。
イッチの周りだけやなくて、このスレの奴らもや。
ワイなんて弱すぎて5%のやつ200mlでオエーや。
38: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:11:57.38 ID:/khOpgdcd
なんかくだらない話しされたらすぐわろてしまってたわ、
43: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:12:42.40 ID:7QKQWIaKa
強いと顔色変わらんしいくらでも飲めてしまうんやで
不経済や
不経済や
49: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:13:32.72 ID:/khOpgdcd
>>43
まあいうて五杯しか飲んでないからなぁ…
まあいうて五杯しか飲んでないからなぁ…
46: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:13:15.08 ID:wwgWjcAR0
20歳なったけどまだ飲んだことないわ
47: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:13:21.53 ID:a0hmpO0O0
強いか弱いかは日本酒飲めばわかるで
51: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:13:52.24 ID:/khOpgdcd
>>47
あー飲んだわ
クッソまずかった
あー飲んだわ
クッソまずかった
58: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:14:28.69 ID:FPAabyyc0
>>51
不味いやつやろそれ
ちゃんとしたのは美味いで
不味いやつやろそれ
ちゃんとしたのは美味いで
56: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:14:20.49 ID:QJjb8HdY0
【悲報】ワイ陰キャ、ほろ酔いしか飲めない
55: 名無しさん 2017/05/20(土) 22:14:20.38 ID:zv4jbV290
初めて酔ったとき朝起たとき傷だらけになってたからもう飲まんわ
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495285600/