中途半端すぎやろ
350だけでええやろ
350だけでええやろ
2: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:19:29.97 ID:/W8S67xl0Pi
ちょうど1日の適量やぞ
5: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:20:16.67 ID:BTqEF5xU0Pi
>>2
普通は1ℓは飲むよね
普通は1ℓは飲むよね
6: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:20:58.10 ID:/W8S67xl0Pi
>>5
飲み屋なら飲む
家で毎日飲むなら飲みすぎ
飲み屋なら飲む
家で毎日飲むなら飲みすぎ
9: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:22:17.29 ID:fI9ojRHKdPi
>>5
じゃあ350より有効やな
じゃあ350より有効やな
8: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:22:05.13 ID:GroaH/XkdPi
>>2
適量って瓶ビール一本やなかったっけ
適量って瓶ビール一本やなかったっけ
4: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:19:56.24 ID:G1sV57Jo0Pi
一番いるんだよなぁ
7: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:21:44.69 ID:W0P9zNbodPi
嫁と分けたらええやん
10: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:23:51.41 ID:qJsSJKlypPi
毎日1リットルビール
その後ウイスキー飲む
酔わないうちに寝る
その後ウイスキー飲む
酔わないうちに寝る
12: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:24:09.66 ID:BTqEF5xU0Pi
>>10
それは明らかに飲みすぎやろ
それは明らかに飲みすぎやろ
17: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:24:57.65 ID:qJsSJKlypPi
>>12
酔っ払うわけでもないし翌日残らんし平気やけどな
酔っ払うわけでもないし翌日残らんし平気やけどな
11: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:23:56.79 ID:/PBlGX8n0Pi
500を3本に焼酎もろもろ毎日飲むやろ?
14: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:24:46.67 ID:F2BtPUi2pPi
ワイチューハイ民、350ml2本で丁度いい
味も選べる
味も選べる
18: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:25:10.64 ID:0I45EcZe0Pi
>>14
1本で充分なんだよなぁ
1本で充分なんだよなぁ
15: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:24:50.99 ID:/PBlGX8n0Pi
500で酔えるか?
全くよワンやろ
全くよワンやろ
16: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:24:57.65 ID:vjIxsUCC0Pi
350を二本飲みたい
19: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:25:30.78 ID:4EdbRBEJ0Pi
氷結500を二本やろ
20: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:25:30.82 ID:qWkMrSDIMPi
足りる足りないっていうか飲んでる途中でぬるくなるんだよなあ
21: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:26:14.07 ID:mzMdD98Z0Pi
ビール1リットルって多い方なんか?
ワイ死ぬんか
ワイ死ぬんか
24: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:27:00.81 ID:vjIxsUCC0Pi
>>21
全然足りてないで
全然足りてないで
22: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:26:29.28 ID:kNwUk3py0Pi
冷蔵庫まで取りに行く回数が減るから500の方が好きや
23: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:26:29.47 ID:4nxoCxuMdPi
毎日500mlを4本飲んでるわ
25: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:27:20.69 ID:BTqEF5xU0Pi
ワイは350を2本飲んでからウイスキーを4ショットくらいや
飲みすぎかな?
飲みすぎかな?
26: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:27:21.53 ID:sP80jxUOdPi
500やとぬるくなるやろ
27: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:27:35.00 ID:pA4vGcoa0Pi
ワイ貧乏人、350✕2だと値が張るため500✕1で我慢
28: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:27:48.63 ID:nvbEdemy0Pi
500は飲んでるとぬるくなる
350を1本飲んで2本目を冷蔵庫から出して飲むのが正解
350を1本飲んで2本目を冷蔵庫から出して飲むのが正解
29: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:28:26.86 ID:wWdeETdU0Pi
500を6本が基本やぞ
31: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:28:34.90 ID:HPl8dajaaPi
新幹線で飲むとなると500㍉一本でちょうどええわ
32: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:28:35.16 ID:RSGd0iOvaPi
3リットルのスーパードライ
33: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:28:38.23 ID:qWkMrSDIMPi
ゴミ出しとか冷やしたり面倒やから常温でいける酒飲むようになる
34: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:28:49.90 ID:vjIxsUCC0Pi
3リットルからが始まりや
35: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:29:00.25 ID:gml5BOqz0Pi
月に三本350飲むんで十分や
36: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:29:41.15 ID:GH1cPrTh0Pi
酒って適量なら体にいいとかいうやん
ビールでなん本くらいが適量なんや
ビールでなん本くらいが適量なんや
41: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:33:37.44 ID:vi2sbyRLpPi
>>36
飲みすぎるなっていう咎めの意味で使われただけで迷信だぞ
飲みすぎるなっていう咎めの意味で使われただけで迷信だぞ
42: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:33:47.26 ID:4EdbRBEJ0Pi
>>36
2リットルくらいやな
2リットルくらいやな
43: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:34:35.45 ID:qJsSJKlypPi
>>42
飯食わないで毎晩2リットル飲んでたらすごい勢いで太ったわ
飯食わないで毎晩2リットル飲んでたらすごい勢いで太ったわ
37: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:29:54.60 ID:FPJNyJW60Pi
ビール500にチューハイ500×2やな
最近はチューハイの代わりにウィスキーやけど
最近はチューハイの代わりにウィスキーやけど
38: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:30:54.22 ID:N1sTWvb1aPi
500しか買わんから350ってなんか罰受けて減らされてる感覚になる
39: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:31:57.78 ID:a8yzPl0s0Pi
ワイは5002本と氷結350で丁度ええんやが
40: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:32:55.09 ID:pA4vGcoa0Pi
500でも350でも1日3本以上って量以前に金が足りんわ
44: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:34:44.06 ID:/PBlGX8n0Pi
ジョッキ買おうおもてるんやけどすぐにめんどくさくなって使わんくなるやろか
常に冷えたので飲むには3個はいるよな
常に冷えたので飲むには3個はいるよな
46: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:35:52.47 ID:qJsSJKlypPi
>>44
見た目はともかくサーモマグみたいなんええで
コーヒーとか保温するやつ
見た目はともかく結構冷たくいてくれる
見た目はともかくサーモマグみたいなんええで
コーヒーとか保温するやつ
見た目はともかく結構冷たくいてくれる
45: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:35:04.17 ID:0alZ+a9u0Pi
500二本がちょうどええが
350買う友達に聞いたら「こっちの方が回転早いから冷たいのが飲める」と言ってて感心したわ
350買う友達に聞いたら「こっちの方が回転早いから冷たいのが飲める」と言ってて感心したわ
48: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:37:16.82 ID:yJax61VG0Pi
350だとすぐ空き缶たまっていかんわ
49: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:37:44.12 ID:q8OypoQN0Pi
酒は少し酔い覚めてから完全に覚めるまでの間が嫌い
ただただ気分が悪い
ただただ気分が悪い
50: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:38:30.51 ID:Yr6Lx/zg0Pi
ワイが飲むの遅いだけかもしれんがぬるくなるのぐう嫌い
皆350だとどれくらいで飲み切るんや?
皆350だとどれくらいで飲み切るんや?
52: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:38:51.89 ID:VBop1H6/pPi
これはわかるわ
居酒屋とかなら何杯も飲むけど家なら350を1本飲んだらやっすい焼酎にさっさと移行するからな
居酒屋とかなら何杯も飲むけど家なら350を1本飲んだらやっすい焼酎にさっさと移行するからな
53: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:38:55.26 ID:q8OypoQN0Pi
アル中ってわざわざコップに注がんのやろ?
そんな手間も惜しむとか頭おかしい
そんな手間も惜しむとか頭おかしい
59: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:40:30.45 ID:0alZ+a9u0Pi
>>53
コップの口当たりで違う気もするがワイはもう缶ダイレクトやな
洗い物増えるのめんどくさいんじゃ
コップの口当たりで違う気もするがワイはもう缶ダイレクトやな
洗い物増えるのめんどくさいんじゃ
60: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:41:13.20 ID:K1AUvnpD0Pi
>>53
そもそもアル中はビールなんて飲まんで
効率悪いし
そもそもアル中はビールなんて飲まんで
効率悪いし
55: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:39:22.53 ID:UMJD4zIO0Pi
ワイ品出し、500の在庫だけ無い
56: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:39:33.22 ID:YUPr9rUhpPi
ほろ酔い1缶でデロデロに酔うからビールはあまり飲まん
57: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:39:41.61 ID:AZDe/31u0Pi
酒飲みながらゲームするとサイコーにハイになれる
シレンと酒はマジでハマる
シレンと酒はマジでハマる
58: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:40:05.55 ID:SVkl6AMlaPi
毎日マッカラン1本あけてるわ
ビールとかジュースやろ
ビールとかジュースやろ
61: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:41:20.23 ID:vjIxsUCC0Pi
缶から直接飲むのとグラスから飲むのとじゃ味が全然違うよな
65: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:42:05.61 ID:BTqEF5xU0Pi
>>61
そらそうや
そらそうや
62: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:41:21.60 ID:Gax/u16l0Pi
むしろ350がいらない
63: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:41:30.27 ID:r2a0DEyZdPi
ストロング500なら2本で酔えるのなんでやろ
69: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:43:49.55 ID:/W8S67xl0Pi
>>63
アルチュゥー!
アルチュゥー!
64: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:42:00.53 ID:QWhueEDK0Pi
500は晩飯食いながら食うには量が多い、コーラとかのペット500ml1本飯食いながら飲むかって言われたら飲まんからな
ただ揚げ物中心にビール飲むと250だと少し物足りないんだよな
ただ揚げ物中心にビール飲むと250だと少し物足りないんだよな
70: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:44:26.80 ID:VBop1H6/pPi
>>64
250mlのビールなんてあるの?
小瓶か?
250mlのビールなんてあるの?
小瓶か?
71: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:45:10.79 ID:QWhueEDK0Pi
>>70
350の打ち間違いだよ
350の打ち間違いだよ
73: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:45:44.46 ID:VBop1H6/pPi
>>71
打ち間違えるな😡
打ち間違えるな😡
74: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:45:54.30 ID:QWhueEDK0Pi
>>70
まあ250mlもお供え用とかの奴であるにはあるけどな
まあ250mlもお供え用とかの奴であるにはあるけどな
76: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:46:32.33 ID:VBop1H6/pPi
>>74
なんやあるんか😊
なんやあるんか😊
66: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:42:24.76 ID:JBeEJwrRKPi
ジョッキでペット焼酎が一番楽
67: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:42:55.10 ID:BTqEF5xU0Pi
ステンレスのタンブラーとかはデカくて冷たいのが続くのはいいんだがいかんせんビール不味くなる気がするんだよなぁ
やっぱりガラスに限る
やっぱりガラスに限る
68: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:43:01.54 ID:4nxoCxuMdPi
ビール缶から直だと炭酸キツい
75: 名無しさん 2017/03/14(火) 17:46:25.49 ID:GH1cPrTh0Pi
350のが美味いやろ
500のが安いからそっち買うことが多いが
500のが安いからそっち買うことが多いが
引用元: ・http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489479534/