うまい日本酒教えてくれ
上善如水飲んだけどもっと香りがぶわーっとくるのがいい
上善如水飲んだけどもっと香りがぶわーっとくるのがいい
2: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:11:30.18 ID:/FjZ/mdm0
八海山
9: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:12:10.48 ID:atahYUXq0
>>2
やっぱうまいんか
近くで取り扱ってなくてなあ
やっぱうまいんか
近くで取り扱ってなくてなあ
3: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:11:41.74 ID:atahYUXq0
一滴入魂ってのもそこそこうまかった覚えがある
4: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:11:42.59 ID:shAdjeRY0
剣菱
12: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:12:46.74 ID:atahYUXq0
>>4
正月飲んだけどなかなかよかった
ただもう少し辛くないのがええな
正月飲んだけどなかなかよかった
ただもう少し辛くないのがええな
5: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:11:48.08 ID:skdflyiVd
獺祭
6: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:11:58.97 ID:rTTVZSzr0
雁木
7: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:12:02.61 ID:Q/l6c/sHM
香住鶴
8: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:12:03.65 ID:IhcuvenX0
おに殺し 騙されたと思ってのんでみろ
18: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:22.23 ID:atahYUXq0
>>8
飛騨高山の鬼殺しくっそうまかったわ
名前だけやと安酒のイメージあったが
飛騨高山の鬼殺しくっそうまかったわ
名前だけやと安酒のイメージあったが
11: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:12:40.06 ID:QJa/x0rH0
酔鯨
13: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:12:50.89 ID:Aw+dclIW0
酒蔵行ってこいや
シーズンやろ
シーズンやろ
24: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:56.22 ID:atahYUXq0
>>13
高山で酒蔵巡りしてきたで~
原酒うますぎ
高山で酒蔵巡りしてきたで~
原酒うますぎ
14: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:12:51.51 ID:vV7BXNCud
田中六五
16: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:07.26 ID:mxL2Uai9a
なら暖かいところの飲むとええで
佐賀の酒は美味い
佐賀の酒は美味い
23: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:54.66 ID:shAdjeRY0
>>16
鍋島くっそ美味い
鍋島くっそ美味い
32: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:15:03.24 ID:mxL2Uai9a
>>23
佐賀県民やから嬉しい
佐賀はほかの酒も美味いから飲んでみてな
佐賀県民やから嬉しい
佐賀はほかの酒も美味いから飲んでみてな
28: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:14:24.97 ID:9yiV+zYKp
>>16
鍋島とかいう有能
鍋島とかいう有能
33: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:15:12.00 ID:atahYUXq0
>>16
佐賀か!知らんかったわ
鍋島人気やけどうまいんか?
佐賀か!知らんかったわ
鍋島人気やけどうまいんか?
115: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:16.64 ID:mxL2Uai9a
>>33
ワイは辛口好きやからあんま飲まないけど、たまに飲むとやっぱ美味いなぁと思う
でも昔みたいな鍋島1強時代じゃなく、他にどんどん美味いの出てきたからいろいろ飲んでみてほしいやで
ワイは辛口好きやからあんま飲まないけど、たまに飲むとやっぱ美味いなぁと思う
でも昔みたいな鍋島1強時代じゃなく、他にどんどん美味いの出てきたからいろいろ飲んでみてほしいやで
34: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:15:28.64 ID:QJa/x0rH0
>>16
天吹すき
天吹すき
17: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:19.88 ID:th9nvWtMp
古鷹
19: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:32.86 ID:1R+P2HLmM
兆海道
20: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:38.64 ID:5w0bZn2la
越後桜大吟醸
29: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:14:31.10 ID:atahYUXq0
>>20
今日越後桜買おうか迷って上善にしたんや
どんな感じなん?
今日越後桜買おうか迷って上善にしたんや
どんな感じなん?
53: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:18:18.34 ID:5w0bZn2la
>>29
安くてそこそこうまい
安くてそこそこうまい
21: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:40.65 ID:FruRMw7T0
甘いのが好きか
22: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:13:47.94 ID:UaSYpQG50
上品な酒はたまにでええわ
26: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:14:04.13 ID:6NEhsiuRd
よろこびがいじん
27: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:14:05.26 ID:3ITikTIW0
越乃景虎
辛口で飲みやすいで
辛口で飲みやすいで
38: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:16:01.16 ID:atahYUXq0
>>27
メモっとくわ
辛口は刺身とクイっといきたいンゴねえ
メモっとくわ
辛口は刺身とクイっといきたいンゴねえ
30: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:14:31.70 ID:Kol4NvK00
にごりすき
46: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:16:53.65 ID:NWUtwsrna
>>30
わかるくっそうまかった
にごり酒とどぶろくは一緒のもんなん?
わかるくっそうまかった
にごり酒とどぶろくは一緒のもんなん?
31: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:14:35.24 ID:1PNrXU5C0
あんま日本酒知らんけど土産でもらった臥龍梅とかいうのはうまかったわ
35: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:15:44.08 ID:DV8D43tt0
菊水のふなくち好き
36: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:15:46.90 ID:AVxPlA+80
秋鹿なまがこい
37: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:15:48.25 ID:WTjEXtCea
京都の佐々木酒造はガチやわ
美味い
美味い
50: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:17:53.49 ID:atahYUXq0
>>37
見てきたけどなかなかよさそうや
オススメとかある?
見てきたけどなかなかよさそうや
オススメとかある?
39: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:16:04.76 ID:DV8D43tt0
亀泉もうまいぞ~
41: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:16:09.29 ID:IkT+dopna
北陸やとどこや?
45: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:16:23.88 ID:DV8D43tt0
>>41
菊姫は?
菊姫は?
47: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:17:31.72 ID:IkT+dopna
>>45
どんな感じや?
美味いとは聞くけど
どんな感じや?
美味いとは聞くけど
77: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:06.66 ID:3ITikTIW0
>>41
北陸だと天狗舞やな
北陸だと天狗舞やな
88: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:06.78 ID:IkT+dopna
>>77
それも良く聞くわ
今度飲んでみるわ
それも良く聞くわ
今度飲んでみるわ
42: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:16:17.69 ID:kD9IY6HPd
七賢
これはガチやで
これはガチやで
43: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:16:18.04 ID:WcnDtQy7a
山車
48: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:17:44.34 ID:2rdtUzmW0
その辺で2、3000円で買えるやつ何飲めばええの?
49: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:17:46.06 ID:fAF8OY+1d
東一
51: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:17:56.66 ID:xi97Cg8B0
美味い日本酒教えろとか馬鹿だろ好きな日本酒挙げろよ
香りがブワーッと来るやつだけじゃわからんどんな香りが好きなんだ?
香りがブワーッと来るやつだけじゃわからんどんな香りが好きなんだ?
60: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:38.41 ID:atahYUXq0
>>51
まだ初心者ですまんな
強いて言うならフルーティなのが飲んでみたいけど詳しくないからオススメも聞いてみたいんや
あとどの酒蔵でも原酒がめっちゃ気に入った
まだ初心者ですまんな
強いて言うならフルーティなのが飲んでみたいけど詳しくないからオススメも聞いてみたいんや
あとどの酒蔵でも原酒がめっちゃ気に入った
64: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:59.02 ID:IkT+dopna
>>51
ワイはフルーティーな奴
アルコールっぽいのは嫌やな
度数が高いのはOK
ワイはフルーティーな奴
アルコールっぽいのは嫌やな
度数が高いのはOK
52: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:18:08.55 ID:8tUhRiEjF
萬寿
54: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:18:39.91 ID:VTB+AJ5lx
八海山や剣菱やら上善如水やらは癖を思いっきり排除して一般的に飲みやすくしてあるから日本酒飲みからは邪道とされてるで
55: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:18:44.49 ID:1ZuaklUw0
日本酒は太るぞ
56: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:18:45.14 ID:EAO0N2UJ0
日本酒なんて月桂冠でええわ
57: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:14.95 ID:hUXFEio0a
山法師
58: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:21.64 ID:OGYjCH2Yd
勝駒
59: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:25.99 ID:kD9IY6HPd
久保田は手に入りやすい割に安くて上手いで
千寿がコスパいいし一番おすすめや
千寿がコスパいいし一番おすすめや
71: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:21:46.24 ID:atahYUXq0
>>59
コンビニでも売ってて草生えた
試してみるわ!七賢もみてみるやで
コンビニでも売ってて草生えた
試してみるわ!七賢もみてみるやで
72: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:22:22.30 ID:MDfZUZJ3d
>>59
美味いよな
好きやわ
美味いよな
好きやわ
61: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:41.86 ID:hkjW1ekd0
〆張鶴
62: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:44.47 ID:mVOW0DbF0
飛露喜
63: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:19:46.46 ID:04hySOgLp
九平次
66: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:20:53.04 ID:atahYUXq0
>>63
九平次はくっそ評価高いよな
今度日本酒バーいったら飲んでみたいンゴ
九平次はくっそ評価高いよな
今度日本酒バーいったら飲んでみたいンゴ
67: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:20:57.24 ID:kD9IY6HPd
龍神丸
68: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:21:23.47 ID:tn+q9yBT0
日本酒たくさん置いてる酒屋見つけて、その店で聞いたりしたほうがいいぞ
盾の川の純米大吟醸よく飲んどるよ
盾の川の純米大吟醸よく飲んどるよ
73: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:22:33.22 ID:atahYUXq0
>>68
なるほどンゴねえ
近くに酒屋ないけどまた聞きに行きたいわ
なるほどンゴねえ
近くに酒屋ないけどまた聞きに行きたいわ
69: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:21:34.07 ID:IkT+dopna
ワイは花垣の純米大吟醸が好きやで
70: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:21:41.91 ID:DtOOa9HS0
大吟醸北あきた
旨いし安いしどこでも売ってる
旨いし安いしどこでも売ってる
75: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:22:43.35 ID:tn+q9yBT0
広島の幻って銘柄、置いてあったら飲んでみ
これは間違いない
これは間違いない
76: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:22:57.26 ID:jkRLD71j0
九平次は親が貰った贈り物で飲んだけど美味かったわ 近場の酒屋で見つけたけど常飲には高すぎや
78: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:07.05 ID:atahYUXq0
アルコールがツーンとくるのは苦手やね
79: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:13.94 ID:7cZbF4F0H
獺祭うまンゴ
80: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:18.10 ID:qsjuwiPNM
くどき上手すこ
81: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:18.19 ID:hrmhyNYua
最近の流行りは東洋美人や
84: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:50.60 ID:atahYUXq0
>>81
なんちゃら美人シリーズいくつかあるよな
なんちゃら美人シリーズいくつかあるよな
82: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:43.05 ID:UAaUVjJf0
獺祭
83: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:43.68 ID:e0ezdBdm0
叶おすすめ
85: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:56.79 ID:VTB+AJ5lx
菊水酒造 ふなぐち
ふじの井酒造 さえずりの里
金升酒造 碧ラベル
ふじの井酒造 さえずりの里
金升酒造 碧ラベル
新潟はこの辺り
菊水の菊水は飲みづらい
98: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:12.45 ID:atahYUXq0
>>85
菊水の辛口ってどうなん?
菊水の辛口ってどうなん?
117: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:24.39 ID:VTB+AJ5lx
>>98
上善とかがウマイってならちょっと癖あるしキツイかも
飲みやすさ抜きでコクを味わいたいならええかもね
上善とかがウマイってならちょっと癖あるしキツイかも
飲みやすさ抜きでコクを味わいたいならええかもね
111: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:06.67 ID:hkjW1ekd0
>>85
〆張鶴
〆張鶴
86: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:23:57.15 ID:t1vq1W6B0
日本酒に合うツマミ教えてや
いつも刺身と飲んでる
いつも刺身と飲んでる
94: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:29.18 ID:5w0bZn2la
>>86
湯豆腐とか
湯豆腐とか
112: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:06.89 ID:t1vq1W6B0
>>94
サンガツ
サンガツ
96: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:36.23 ID:DtOOa9HS0
>>86
ぶっちゃけ肴邪魔やないか?
ワイ何にも無しでただひたすら飲んどる
ぶっちゃけ肴邪魔やないか?
ワイ何にも無しでただひたすら飲んどる
97: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:05.89 ID:5w0bZn2la
>>96
身体こわすで
納豆でもつまみにしよう
身体こわすで
納豆でもつまみにしよう
114: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:12.65 ID:DtOOa9HS0
>>97
一応夕飯の後腹一杯にしてから飲むようにしとるわ
なんか食いながら飲むのって面倒でなあ
一応夕飯の後腹一杯にしてから飲むようにしとるわ
なんか食いながら飲むのって面倒でなあ
112: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:06.89 ID:t1vq1W6B0
>>96
ツマミないときついっす
ツマミないときついっす
99: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:19.94 ID:A0VyivhzM
>>86
塩
塩
87: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:05.28 ID:sxL+YLAda
桜政宗の大吟醸呑んでみ、超フルーティ
90: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:17.90 ID:VTB+AJ5lx
獺祭は高いだけでそんなに美味しくないやろ
91: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:25.84 ID:t8eo76Kya
忠臣蔵
92: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:27.59 ID:atahYUXq0
獺祭まだのんだことないんやけどどんな感じなんやろ
めっちゃ飲みやすいって聞いたけど
めっちゃ飲みやすいって聞いたけど
103: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:38.46 ID:BM0gmteg0
>>92
米の味
甘い
米の味
甘い
116: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:18.62 ID:atahYUXq0
>>103
米の味ええね
アホみたいにプレミアついてたけど最近も継続中なんかね
米の味ええね
アホみたいにプレミアついてたけど最近も継続中なんかね
113: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:11.49 ID:vFW5x9Wnd
>>92
上善如水の上位版みたいな
上善如水の上位版みたいな
93: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:27.91 ID:QVWnI/FK0
辛くない日本酒あるん?
95: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:24:35.76 ID:D6EVRgtV0
鷹来屋おすすめや
ワイの田舎の酒なんやが安くて美味い
ワイの田舎の酒なんやが安くて美味い
100: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:23.67 ID:VTB+AJ5lx
獺祭は値段の高さに騙されとるで
101: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:24.55 ID:sOEXuBA+0
熟成上善如水凄かったで
濃かったわ
濃かったわ
102: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:29.14 ID:HI/lwN660
鍋島飲んでみたい
大吟醸はクソ高いから純米吟醸でもええか?
大吟醸はクソ高いから純米吟醸でもええか?
104: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:39.21 ID:Up5//zqPd
山口の獺祭よろしく佐賀の酒はフルーティ系
105: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:25:45.72 ID:/ZVxndlr0
国稀とかいうダルビッシュのお気に入り
107: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:00.91 ID:ctkCfRRK0
長野にある幻舞って酒ええぞ
香りがぶわぁ~っとくる
香りがぶわぁ~っとくる
108: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:01.64 ID:BM0gmteg0
兵庫県の龍力が美味いで
109: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:04.74 ID:G6OnacBR0
ワイ元山口大学生、他所での獺祭の価格に呆然
110: 名無しさん 2017/01/27(金) 19:26:04.97 ID:IkfiCjMP0
浦霞安くてそれなりにうまくてすき
引用元: ・http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485511869/